“代表入り”の声も挙がる好調・町田の新星 平河悠は「三笘+長友」のハイブリッド
平河は第3節・鹿島戦の決勝ゴールを決めた 【 (C)FCMZ】
開幕戦こそガンバ大阪に引き分けたものの、第2節・名古屋グランパス戦(◯1-0)、第3節・鹿島アントラーズ戦(◯1-0)は連勝。相手はいずれもJリーグの「オリジナル10」で、優勝経験も持つビッグクラブだ。いくら町田が昨季のJ2を制したとは言え、明らかに格上だった。
ここまでの3試合、圧倒的なパフォーマンスを見せているのが平河悠だ。初のJ1で臆せずプレーする23歳の若武者は、9日の鹿島戦も先制点を決める大活躍だった。
第3節にJ1初ゴール
平河にとっては、3試合目のJ1初ゴールだった。ラストパスを出した藤尾はこの場面をこう振り返る。
「パッと見たタイミングで、(平河)悠がもうスピードに乗って入ってきてくれていた。パスを出したら、もうコントロールをしてシュートまで行く流れでした」
平河は言う。
「ボールが後ろに来たので、アウトサイドで(ボールを)前進させるようなトラップをしました。ファーにひねって打つシュートが得意なので、自信を持って蹴り込みました。今日勝つかどうかは(シーズンの)ターニングポイントになるとチームの中で話していて、その(大切な)試合で勝ちに貢献できたことを非常に嬉しく思います」
藤尾と平河はいずれもパリ五輪世代(2001年1月以降に生まれた、現U-23日本代表に参加する資格がある年代)の有望株で、二人はいい関係性を築いている。町田の強みはボール奪取からの速攻。それを成功させるためには、守備組織が整う前に「1本目のパス」を通して攻撃のテンポを上げる必要がある。
先制点の場面はそんな好例だが、中盤がボールを奪ったときに、藤尾と平河は「1本目のパスを出しやすい場所」「連携が生まれやすい場所」にいることが多い。そんな先を読んだ判断力、グループの関係性が町田にはある。
藤尾はこう説明する。
「距離感をすごく大事にします。(オ・)セフンもそうですけど、ボールが来ていないときも、よく目を合わせながらやっています」
鹿島戦の後半は守備でキーマンに
町田の攻撃を牽引する平河(左)と藤尾(右)。U-23日本代表候補の有望株だ 【(C)J.LEAGUE】
藤尾は同じ2001年生まれの仲間をこう評する。
「攻撃では1対1なら、もうほぼほぼ抜いてくれるなという信頼がある。だから自信を持って中に入れます」
平河は三笘薫と似たウイング系のアタッカーだ。スピードに恵まれているだけでなく「左右どちら側からでも抜ける」「左右両足でしっかり蹴れる」ところが平河と三笘の強みだ。中が切られたら縦、縦が切られたら中という「後出し」の仕掛けができるため、そういう相手を潰そうとするなら1人に2枚で対応するしかない。
鹿島戦の前半は左サイドで完全に主導権を取っていた平河だが、後半は右サイドに移った。右MFのバスケス・バイロンが前半途中に負傷し、交代で起用された藤本一輝は左SB安西幸輝に対する対応にやや苦しんでいた。そこに対するテコ入れが、平河の「右遷」だった。
黒田剛監督はこう説明する。
「本人は左サイドを得意としているんですけども、我々の右サイドから侵入される場面が多かった。そこを阻止するためにも、平河の守備力をそっちに持っていきました。藤本は左からのドリブル突破もできるので、そういうふうに左右のバランスを整えた形でした。後半はすごく良かったかなと思います」
平河は後半も72分の決定機など、攻撃面の貢献は続けていた。一方で自陣エリア内でのボール奪取、決定機阻止など守備面の貢献が印象的だった。
仲間が語る守備の貢献度
上下動、左右のスライド、ボール奪取力も平河の強み 【(C)FCMZ】
サイドハーフはFWとともに試合中に交代することの多いポジションだが、彼は3試合連続でフル出場を果たしている。終盤も足が止まらないのだから、交代させる理由がない。
町田の左SBで、同郷かつ同学年の林幸多郎はいう。
「後ろをよく見ながら、プレスをかけてくれるし、1枚剥がされても2度追い3度追いをやってくれる。だから後ろとしてはすごく助かります」
右SBの鈴木準弥はこう評する。
「(平河)悠はポジショニングどうこうでなく、スピードがとにかく速い。普通の選手なら2度追いできないところで2度追いしてくれたりします。特にピッチが乾いてきたとき、ちょっと止まるようなボールが来ると、悠は本当に全力で行く。そこは本当に後ろにいて助かるし、逆に俺が相手のSBだったら本当に嫌ですね」
平河は上下動を90分サボらず、必要ならば自陣のエリア内まで付いていく。先に動き出されても、後から追いかけて追いついてしまう。若い頃の長友佑都を見ているような馬力と「ねちっこさ」がある彼の守備は、サイドハーフではJ1の最高水準だろう。
平河は攻撃なら三笘、守備では長友のようにプレーができる――。個でサイドを打開できて、攻守にハードワークができる彼の存在は、黒田監督のスタイルを実現する上で一つの決め手になっている。