センバツLIVE! 全32校アンケート分析

強打を誇る名門・常総学院は基本も徹底 社会貢献の大志を抱く選手も

毎日新聞

センバツ出場が決まり喜ぶ常総学院の選手たち 【和田大典撮影】

 3月18日に開幕する第96回選抜高校野球大会には全国から32校が出場します。多彩な個性を持つチームに大会前、主催者はアンケートを実施しました。回答内容には、チームの魅力や今どきの球児事情が詰まっています。

「どの打順からでも点を取れる」

 出場32校の全主将に尋ねたアンケートで、若林佑真主将は「1~9番までどの打順からでも点を取れる」ことをチームの自慢に挙げた。1月にあった出場校の選考委員会でも、強力打線が評価され、3年ぶり11回目のセンバツをつかみ取った。

 その一方で、基本も怠らない。若林主将が「ユニークな練習」で回答したのは「キャッチボール」。野球の基本中の基本を、正確な投球と捕球を徹底しつつたっぷり時間かけて反復している。打撃力がクローズアップされがちだが、今年のチーム特色は「守備からリズムを作って攻撃へつなげていく野球」といい、根底には守りがある。

 主将としてもっとも骨を砕いたのは、「オフシーズンもどれだけ気を抜かずに練習できるか」。冬場の練習では、新しい基準の低反発な金属バットに対応するため、球を芯でとらえる技術の向上に取り組んできた。

 教育目標として「社会に貢献するリーダーの育成」を掲げている常総学院。名門を束ねる若林主将は、象徴的な存在だ。日ごろから「目配り、気配りを大事にしている」といい、視野が広い。島田直也監督も「頑張り屋」と信頼を寄せている。

垣間見えた堅実さと社会貢献への意欲 選手たちの夢

大会前に主催者が常総学院の選手20人に実施した「将来の夢」のアンケート調査結果 【毎日新聞】

 甲子園常連校の球児たちの夢は、堅実さも垣間見え、社会貢献への意識も高かった。選手20人に将来の夢を聞くと、プロ野球選手に並んで、公務員や消防士の公職を希望する回答が多く、「誰かのためになる仕事」「よりよい社会にする」といった大きな目標を描く選手たちもいた。

 プロ野球選手を掲げたのは、秋季大会で中軸を担った片岡陸斗選手、武田勇哉選手ら4人。公務員と消防士は、それぞれ2人ずついた。池田翔吾選手が「貧困問題解決」という大きな夢を描くなど、具体的な職業ではないが、社会や他者に役立つ仕事をしたいと考える選手も散見された。副主将の渡辺翔太選手は、海外での活躍も視野に入れてか、「英語をペラペラにする」と答えた。

 対戦したいチームの項目では、昨秋の関東大会準決勝で敗れた作新学院へのリベンジを7人が希望。リードオフマンとして打線を勢いづけた丸山隼人選手は、「次は勝つ」と力強く宣言した。次いで多かったのは大阪桐蔭の4人。この4人は、プロ入りを夢見る4人と一致した。対戦したい選手としては、豊川のモイセエフ・ニキータ選手を3人が指名した。

 趣味はドラマや映画鑑賞に音楽鑑賞、ゲームの回答が多く、屋内でリフレッシュする選手が多かった。

1/2ページ

著者プロフィール

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント