筋トレで「痩せる人」と「痩せない人」の違いとは

MELOS -メロス-
ダイエット成功のためには運動は欠かせません。今回は、ダイエットにおける筋トレの効果とメリットを探っていきます。解説は、パーソナルトレーニングジム『かたぎり塾』を運営しているcaname株式会社の佐藤凌さんです。

【MELOS】

ダイエットに筋トレは必要なの?

──ダイエットといえばランニングやエアロビクスなどの有酸素運動から取り組む人も多いかと思いますが、やはり筋トレも行ったほうがよいのでしょうか。

筋トレはダイエットに非常に効果的なため行ったほうが良いです。理由は大きく分けて2つあります。

1つ目は、筋トレを行うことで実施時のカロリー消費が高まるだけでなく、実施後のカロリー消費も増やす効果があるためです。筋トレ後18時間〜最大72時間はEPOC(運動後酸素消費量増加)により安静時の代謝が約5%も向上すると言われており、カロリー消費に効果的です。

2つ目は、長期的なトレーニングによる筋肥大で基礎代謝が向上するためです。基礎代謝が高まると、何もしなくても消費できるカロリーが多くなります。筋トレは短期的にも長期的にも消費カロリーを上げるため、ダイエットにおすすめです。

筋トレをしても痩せない、逆に太る人に考えられる理由

──筋トレを頑張って行っても、なかなか結果が実感できない人もいます。そうした場合、どのような原因が考えられるでしょうか。

筋トレをして体重が増加し、体脂肪率は落ちているパターン
筋肉量が増加していることが考えられます。体重という数値を見れば、”太った”とも捉えられます。しかし、体脂肪率が減少しているので、見た目は以前よりスッキリしているはずであり、良い傾向です。

筋トレをして体重と体脂肪率がともに増加しているパターン
筋トレによって消費されるカロリー以上に食事を摂ってしまっている可能性が高いです。人の体は食べたもので作られるといっても過言ではないので、食事コントロールの意識をより高めていく必要があります。

筋トレをして体重と体脂肪率に変化がないが、見た目や服のサイズがダウンしたパターン
筋トレにより代謝が上がることでむくみが解消されている、ドーパミンやセロトニンなどのホルモン分泌により、顔がスッキリして見えている可能性があります。

ダイエットでは体重を減らす以上に見た目の変化が重要なので、良い傾向です。

※リンク先は外部サイトの場合があります

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

スポーツ×ライフスタイルWEBマガジン「MELOS -メロス-」では、ビジネス、健康、ビューティ、子育て、食、テクノロジーなど、生活にまつわるさまざまなテーマとスポーツの新たな形をコンテンツを通じて提案。アスリートや著名人などの単独インタビュー、体験レポート、ハウツーなど、オリジナルコンテンツをお届けしています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント