人気パターに追加モデル登場!PING「PLD パター」マットブラック

スポナビGolf

【スポナビGolf】

人気のPING「PLD パター」シリーズに、2023年ニューモデルが追加されました。そこで、クラブフィッターの小倉勇人さんに、新たに追加された3モデルを試打していただき、それぞれの特徴を語っていただきました。

PING PLDシリーズ

PINGのPLDシリーズの「PLD」とはパッティング ラボ デザインの略です。渋野日向子プロも使っている人気シリーズに、新たに3モデル追加されました。

ANSER(アンサー) 2 モデルの特徴

【スポナビGolf】

まずはANSER 2マットブラックです。ANSER 2 モデルはシルバーヘッドがありましたが、今回は黒いマットブラックのモデルが新たに追加されました。

これまでのANSERモデルは、真っ黒で少しANSER2より角が丸くサイトラインがないシンプルなモデルで人気が高かったんですが、ANSER 2のシルバーモデルの中で黒も欲しいという声があったんでしょう。全く同じ形状で人気のマットブラックモデルが追加になりました。

【スポナビGolf】

【スポナビGolf】

このパターは説明する必要はないくらいブレードタイプの基本中の基本です。きっちりヒール・トゥに振り分けられた重量で、きれいなブレードタイプです。ヘッド重量が350gでそこまで重くなく、操作性も考えられた仕様になっています。

ANSER(アンサー) D モデルの特徴

【スポナビGolf】

2本目はANSER D マットブラックモデルです。違うモデルでPING「2023パター」シリーズのANSER 2Dに近い形状になっています。

【スポナビGolf】

【スポナビGolf】

このパターはANSER 2のヘッド重量350gよりも重く、ヘッド重量365gとかなり重めに作られています。ブレードタイプのかまえやすさをしっかり形に出しながら、重量を上げることでマレットっぽい打ち方や、ストロークを重視したインパクトをあまり作らず、ヘッドの重さでボールを押し込むような打ち方に適したモデルです。

これもマットブラックで作られているので、ワイドながら精悍なイメージもありかまえやすさもあります。マレットが構えにくい人におすすめのモデルです。

OSLO(オスロ) 4 モデルの特徴

【スポナビGolf】

3本目は、OSLO 4 マットブラックモデル。「2021パター」シリーズの中にOSLO Hというモデルがあり、クランクネックいわゆる鍵型のネックが搭載されていました。

【スポナビGolf】

今回のPLD OSLO 4はショートスラント。PINGではショートネックと表現する短めのネックが搭載されています。

このショートスラントは、同じPLDシリーズの PRIME TYNE4とほぼ同じような形状です。

【スポナビGolf】

シャフトを支えると少しトゥ側が垂れるパターンのネックになるので、どちらかというとアークするタイプで、オープンに開きながら上げて閉じながら打っていく、ワイパー式に動くようなストロークに合うモデルになっています。

【スポナビGolf】

【スポナビGolf】

ヘッド重量は375gでPLDシリーズの中では1番重い設定になっています。よりゆったり大きなストロークをするのに適したマレットです。それでいてショートスラントのネックを採用することで、少し操作性を持たせています。

最近のツアープロはこういう仕様のモデルを好んで使うので、このモデルはプロの要望から生まれたのではないかと思います。

試打した印象

【スポナビGolf】

それぞれ試打しましたが、個人的に気持ちよかったのはOSLO 4です。強めにインパクトを入れずに、ヘッドの重さを感じながらヘッドの動きに逆らわずに振るととても気持ちよく振れました。速いグリーンにはOSLO 4はいいかなと思います。

他の2本は黒でしっかりかまえやすくなったということで文句は何もないモデルです。カッコも良くきれいでシンプルなブレードモデルで、適度な操作性を持っているのが良いところかと思います。

【スポナビGolf】

重さを感じたい、ストロークを重視したいのであればANSER D。うまく既存のモデルと被らないところを攻めつつ、追加モデルとして3本出て来たなと思います。よりPLDの魅力が高まったという印象です。

仕上げも非常にきれいです。その中でそれぞれちゃんと性能を分けて作り込んできています。プロが使っているモデルの中でいいモデルが欲しい人は、ぜひPLDシリーズのどれかを触っていただければ好みのものが見つかると思います。

【スポナビGolf】

※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント