連載:〜ラグビーの魅力をより多くの人に〜

ジャルジャル、ラグビーコントは「丸ごと実話」 ネタの宝庫の青春時代【インタビュー・後編】

星野有治

3年間の経験はずっと残る

【写真:山本倫子】

――濃密な3年間を過ごしたようですが、高校時代にラグビーをやっていたことが今お笑いをやる上で生きていると感じることはありますか?

福徳 今の自分の基本ベースが完全にそうですね。部活で得たことがめちゃめちゃベースになっています。人間的なところでもそうです。それこそ「人情の先生」からいろいろ教わりましたね。「技術の先生」にもラグビーを教えてもらったので、好きですけど。

後藤 技術の先生もいまだにライブを見に来てくれたり、応援してくれています。あと僕は、単純に体力的にあれ以上しんどいことはないだろうなという経験をしたと思っています。仕事で体力的にしんどいことがあっても、あれよりマシだなと。特に合宿は3部練で、めちゃくちゃきつかったですから。

福徳 僕らは大学に行ってラグビーをしていないので、高校のラグビー部が一番の親友です。今年、OB戦があるみたいで、自分たちの代のグループLINEができたり、今でもつながりがあります。
 
――大阪には全国大会の会場である花園があります。レベル的には遠かったようですが、お2人にとって「花園」はどんな存在でしたか?

後藤 1つ上の代ですけど、新人戦か何かでメインではないグラウンドでは試合しました。でも、花園のメインのグラウンドで試合をやるというイメージはいっさいできなかったですね。大阪で勝ち上がってあそこに行くというのは無理だろうと。大会自体は、高校を卒業してから見に行ったことがあります。

福徳 2人で1回見に行きました。東花園の駅前で、今もあるのかな、ケンタッキーで食べて行きましたね。初めて行ったときはラグビーをまったく知らなかったから「花園」といわれてもピンとこなくて、「野球でいったら甲子園みたいなところ」といわれて、「そういうことか」と。行って、初めてグラウンド見たらめっちゃ鳥肌立ちましたね。

 後藤と同じで、高校時代に行くのは絶対無理だなというのはわかっていました。行けるわけがないと。でも、「ほかの県だったら行けたんちゃうかな」という謎の自信もありましたね(笑)。

――その花園で戦っている選手、引退した3年生、1年生・2年生など、ラグビー部の高校生にエールをお願いします。

後藤 僕らは部活を引退して20年くらい経っているにもかかわらず、今でもこんなに自分の中に色濃く残っています。3年間ラグビーをやった経験は宝物のようにずっと残るものだと思うので、今後の人生、安心してください!

福徳 ちょうどこの前、実家で中学の卒業アルバムを見たら、当時は忘れるわけないと思っていたんですけど、クラスメートを見てもあんまりピンとこなくて。中学の思い出ってあまりないんですよ。高校も学校の思い出はあまりないんですけど、練習試合や公式試合にあちこち行ったり、練習とかそれ以外でもラグビーは思い出だらけで。それがなかったら、大人になっても「青春時代、何をしていたんだろう」と空っぽだったなと思うんです。ラグビーをやった3年間があるから、今でもたくましく生きることができている気がしていて。今高校生の皆さんも、20年後くらいにきっと感謝すると思うので、楽しんでやってほしいですね。
 

ジャルジャル

【写真:山本倫子】

2003年に結成された後藤淳平(ごとう・じゅんぺい〔写真右〕/1984年3月20日、大阪府生まれ)と福徳秀介(ふくとく・しゅうすけ/1983年10月5日、兵庫県生まれ)によるコンビ。関西大学第一高のラグビー部で出会う。高校時代の主なポジションは後藤がロック、福徳がウイング。NSC(吉本総合芸能学院)大阪校25期生。キングオブコント2020優勝。2010、2015、2017、2018M-1ファイナリスト。公式YouTubeチャンネル「ジャルジャルタワー」ではコント動画が1日1本公開されており、登録者数は125万人を誇る。

2/2ページ

著者プロフィール

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント