気持ちよく“ドロー”を打ちたい!スタンス・軌道を理解しよう

Gridge(グリッジ)

【photo-ac】

ドライバーでドローを打ちたいけど、なかなか上手くいかない……という方もいるかと思います。
今回は、ドライバーでドローを打つ時に知っておきたい軌道・スタンスについてご紹介。
ドローボールを打ちたいと思っている方は必見です!

そもそもドローボールって?

ドライバーでドローを打つときのスイング軌道・スタンスについて説明する前に、そもそもドローボールとはどんなボールなのか説明しましょう。
ドローボールとは、ターゲットラインより右に出た後、左へカーブして戻ってくるボールのことです。
ドローで打ったボールは、一般的なショットよりも飛距離の出る強いボールと言われていて、多くのゴルファーが憧れる弾道です。
今回ご紹介するポイントをしっかりと押さえて、ドローボールを打てるようになりましょう。

スタンスはどうするのがいいの?

それでは、さっそくドライバーでドローを打つときのスイング軌道・スタンスについて見ていきましょう。
まずは、スタンスについてご紹介します。
ドローボールを打つときは、クローズスタンスにするといいと言われています。
クローズスタンスとは、右足を若干後ろに下げることで、身体の開きを抑えやすいアドレスのことです。
肩や胸はスクエアを意識するようにしましょう。球の位置は、左脇を目安に置いてください。
あまり右に置くと上手くドローを打つことができないかもしれません。
練習していく中で、自分のスイングに最適な位置を見極めましょう。

胸は開かずにボールの方に向けて

ドライバーでドローを打つ時に、インパクトで身体を開いてしまうと、こすり球になってしまいます。
インパクトの時、肩や胸のラインが、打ち出したい方向よりも右を向いている意識を持つといいでしょう。
そうすることで、打ち出したい方向に対してインサイドアウトにクラブを振っていくことができるようになります。
スイングの軌道・スタンスを、しっかりと意識しましょう。

フェースの向きはスイング軌道に対して軽く閉じる

軌道・スタンスときたら最後は、フェースです。
ドライバーのフェースは、ターゲットラインよりも右、打ち出したい方向に合わせましょう。
スイング軌道に対しては、軽く閉じることになります。
ターゲットに対しては開いて、スイング軌道に対して閉じる。これが重要です。
そうすることで、ドローボールの軌道が生まれるのです。
前述した胸の開きも、フェースの向きに関係します。
上体が起き上がってしまうと、フェースが開いてしまいます。
インパクトの際、胸がティーアップしているボールの方向を向いているようにしましょう。
後は、身体全体を使ったスイングをするようにしてください。
手だけで打とうとすると、左へ打ち出してしまう、いわゆる引っかけボールが出てしまいます。
しっかりと振り切ることで、きれいなドローボールを打つことができます。
いかがでしたか?
今回は、ドライバーでドローを打つときに知っておきたい軌道・スタンスについてご紹介しました。
スタンスやスイングの軌道を意識することで、あなたもドローボールが打てるかもしれません。
今回ご紹介したポイントをしっかりと確認して、早速練習に取り入れてみてください。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

『ゴルフの楽しさをすべての人に』をコンセプトにしたゴルフ情報サイト。 ビギナーゴルファーにも読みやすいマナーやルールの記事や女性ゴルファーに向けたレッスン記事など幅広い情報を発信中。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント