鉄道系YouTuberが考える1年後の五輪輸送 夜より朝がヤバイ! 臨海部では裏技もアリ

スポーツナビ

臨海部の帰り道は豊洲を使わずに

臨海エリアから新橋を結ぶゆりかもめ 【写真:GYRO PHOTOGRAPHY/アフロイメージマート】

――有明・臨海エリアも会場が集中していますがこちらではどうでしょう?

 東京メトロ有楽町線をあまり使わない方がいいと思っています。(ゆりかもめと有楽町線の)豊洲駅で乗り換えが必ず必要になるのと、都心方面まで直通で行ける利便性が高い路線だと思いますので、乗換をするということだけでも恐らく困難があるでしょう。

 それであれば、りんかい線を使って乗換なしで逃げていった方が良いと思います。もともとりんかい線は(10両と)編成も長く、ゆりかもめよりも輸送力もあります。満員電車に近くはなると思いますが、普段は人がたくさん乗る路線ではないので、輸送力には余裕があるのではないでしょうか。

 豊洲はゆりかもめから乗り換えるっていう人たちが、数多く有楽町線の有楽町方面へ乗り換えます。すると、ゆりかもめの車内の密接が、そのまま全部持ち込まれていくのかなと思います。りんかい線の新木場だったら、京葉線の東京方面と千葉方面で分かれるので、多少なりとも分散するのですが……。有楽町線を使うとしても新木場に行けば始発ですので、時間がかかっても良いという方はそちらであればある程度待てば座れると思います。

 あと変わり種で、臨海副都心には自転車のシェアサイクルがあるんですね。たとえば有明アリーナのすぐ近くのところにステーションがあります。ゆりかもめだと有明テニスの森駅から新橋駅まで25分ですが、自転車だとわずか4キロほどです。

――レインボーブリッジを通らないんですね?

 はい、環状2号線などを使って、築地方面を通って新橋や有楽町に出た方が早いかなと。もちろん自転車の台数とかも限界があり、使える会場も限定されるようですが、場合によってはゆりかもめとかで迂回(うかい)して行くよりもかなり効果的で、裏技かと思います。

「東京駅=大手町駅、二重橋前駅」をうまく活用

――新宿、豊洲以外で気になる駅はありますか?

 やっぱり秋葉原でしょうか。もともと混雑する駅ですが、新国立競技場からの帰りのお客さんもいて、より混雑が激しくなるというのはあり得ますね。東京ドームでイベントがあったときの例がすごく参考になるのかなと思いますけど、観客数もちょっと国立競技場のほうが多いくらいですよね。

――新国立から秋葉原を回避する場合は?
 
 上野に向かうのであれば、外苑前から銀座線に乗るとかも考えられるかなと思いますけど、ただ銀座線はそもそも混雑が激しい路線だったと思いますので、あまり銀座線は実用的ではないですかね。それだったら大手町まで行った後、大手町から東京駅に行って上野まではJR山手線で行くとかが現実的になりますかね。

――大手町駅と東京駅などに代表される駅名は違っているけども接続している駅というのをうまく使うということですね。

 東京駅まで出ていく人はそこから先に乗り換えるといことが多いと思います。ほかには原宿と明治神宮前がつながっているとかですかね。

 また、個人的には駅の混雑が一番激しいかなと思いますので、駅の状況を見てその路線を利用することをやめるという決定をしてもいいのかなという気もしますね。

 たとえば駅があふれていないようであれば、そのまま乗っても恐らく鉄道はそれなりに頻繁に来るので実際乗ってみれば大丈夫ということもあると思いますが、たとえば駅の外まで人があふれているような状態であったら、入場までに相当時間がかかると思われるので、他の駅を利用するとかですね。

 特に不用意に改札の方へ向かってしまうと、出られなくなるということがあるんじゃないかと思うので、その状況を見てから乗るということが大切なのかなと感じました。

――最後におそらく海外の方々も日本の鉄道を使うと思うのですが、気になる点はありますか?
 
 Suicaなどを持っていればそんな問題なく利用できるかなと、私は思っています。ただ、徒歩ルートのことについては政策的なことになりますが、国立競技場とかの周りに「こっちへ行くと何駅があります」という看板をたくさん設けておいて、バイパスルートをどんどん積極的に提案するとか、そういうことができればいいと思いますね。

【プロフィール】スーツ

【本人提供】

鉄道・交通系YouTuberとして活動。鉄道を専門として扱う岩倉高校運輸科を卒業後、YouTuberとして、「スーツ 交通チャンネル」「スーツ 旅行チャンネル」などを運営、現在の登録者数は50万を超える。

2/2ページ

著者プロフィール

スポーツナビ編集部による執筆・編集・構成の記事。コラムやインタビューなどの深い読み物や、“今知りたい”スポーツの最新情報をお届けします。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント