チャンピオンズCはペースの読みが大事!? 今年はスロー想定、前残りと見る

JRA-VANデータラボ

過去4年のチャンピオンズC好走馬の前走成績

表3 【画像提供:JRA-VANデータラボ】

 続いてチャンピオンズC好走馬の前走成績について見ていく。基本的には前走JBC組が中心。競馬場や距離は年によって異なるが、多くの馬が馬券になっている。一応クラシック組がメインだが、スプリントやレディスクラシックからも好走馬が出ている。それらのレースで3着以内であることが望ましい。脚質も重要で、今回のペースを想定する上で参考になる。よほどのことがなければ、前走の脚質に近い感じになると想定したい。

 JBC以外ではみやこS組が有力。ただ、今年はみやこSがお休みで、その代わりとして京都でJBCが行われた。今年は例年以上にJBC組が有力と言える。あとは盛岡の南部杯や武蔵野S、エルムSからも好走馬が出ている。

結論

表4 【画像提供:JRA-VANデータラボ】

 それでは今年のレースを占ってみよう。出走予定馬は表4の通りだ。

 昨年、不向きの展開で勝ち切ったゴールドドリームが回避となったのは残念だ。同馬を前走南部杯で下したルヴァンスレーヴにとっては好材料で、人気も集中する可能性が出てきた。果たして勝算はどれぐらいあるのか。そのカギは「ペース・展開にある」というのが、今回のコラムでの主張だ。

 出走予定馬の前走レースの位置取りを見ると、サンライズソアがJBCクラシックに続きハナへ行く可能性が高いと考えられる。アスカノロマンやインカンテーションも前へ行こうと思えば行ける馬だが、競ってまでハナへ行くかは微妙だ。外国馬のパヴェルは早めに動いてきそうな雰囲気もあるが、逃げ馬ではない。実際のペースは蓋を開けてみないとわからないが、あまり速いペースにはなりそうにはない。前走JBCクラシックのRPCIは38.7と淀みない流れだったが、テイエムジンソクのように突っついてくる馬がいないと、今回は緩いペースになる可能性がある。

 もしそのような流れになると、差し・追い込み馬にとっては苦しい展開になるだろう。有力どころではオメガパフュームやノンコノユメ、サンライズノヴァ。ウェスタールンドあたりも後ろから脚を使うイメージだ。ルヴァンスレーヴは果たしてどのあたりからレースをするのか。できれば前走のように先団を見ながら競馬をしたいところだ。

 ケイティブレイブは前走JBCクラシックでは中団からの競馬になったが、どんな位置からでも競馬はできる。本来は好位から抜け出すタイプであり、ペースが厳しくなければ前々でレースをするだろう。今回は展開に恵まれるかもしれない。逃げる展開になれば、サンライズソアの残り目もかなり有力と予想する。果たして結果はどうなるか。

文:小田原智大(おだわら ともひろ)
1975年6月、東京生まれ。早稲田大学商学部卒業後、業界紙記者を経て、(株)レイヤード入社。ライター&エディターとして活躍。JRA-VANデータの配信初期から、いち早くデータ競馬の有効性に着目する。05年5月より「競馬 最強の法則WEB」にて、障害戦を除く全重賞レースの傾向と対策、予想を展開。「オッズパーク ダートグレードデータ作戦」では、地方競馬の重賞の攻略にも取り組んでいる。仕事の関係でなかなか競馬場には行けなくなったが、年に1、2回行くローカル遠征が楽しみ。

2/2ページ

著者プロフィール

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント