もっと足テニスになろう フットワーク向上の練習方法 テニスが変わる基礎レッスン

tennis365.net

「もっとうまくなりたい!」「最近伸び悩んでいる……」「きれいなフォームを身につけたい!」――初級者から上級者まで、「テニスが変わる基礎レッスン」を見れば、自分のテニスが変わるのを実感できます。

 もっと安定したボールを打ちたい。クロスラリーが苦手なプレーヤーは必見です。

 よくあるお悩みと原因、それぞれのポイントを振り返りながら学んでいきましょう!

※リンク先は外部サイトの場合があります

レッスンスタート!

【tennis365.net】

<よくあるお悩み>
 クロスラリーをした際に、クロスに飛ばずにセンター方向にばかり飛んでしまいます。

<原因>
 体が傾いたまま打っているので、振り遅れるスイングしかできないのが原因です。

<ポイント>
 打った後に、軸を作ることが大事です。

【tennis365.net】

<おすすめ練習方法>
 打ち終わったら外側にあるコーンを回ってセンターに戻るようにします。

 戻る動きを入れることでその場に軸が残りやすくなり、インパクト時の力がぶれないので、スピードと回転が向上します。

 クロスに打とうとしてフレームショットが多いプレーヤーは、打ちながらセンターに戻ろうとしているのが原因です。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

国内最大の総合テニス専門サイト テニス365。世界中のテニスニュースが毎日充実、即日満員のテニスレッスン、会員割引、ポイント割引でお買い得。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント