虎の遊撃手に定着! 北條史也が語る 「自分の実力とは考えていない」

週刊ベースボールONLINE

「打撃を説明できるようになった」

広島のエース・ジョンソンから一発を放つなど、打撃でも大きく成長を見せている 【写真:BBM】

 オープン戦は打撃でも結果を残したが、シーズンが始まるとやはり1軍の投手はそう簡単には打てなかった。甘い球は来ず、追い込まれるとボール球を振らされる。周りの若手を見ると、同じように苦しみ2軍へと降格していった。そこである決心をし、強い気持ちで打席に立つことで、結果を残し始めた。そして、スタメンで出場し続けることで、自分の打撃そのものを理解していくようになった。

――開幕前には、1軍の投手に対し、打席での始動を早くしないといけないと言っていました。

 そうですね。ただ、早過ぎると、打ちにいくときに、上体が突っ込んでしまったり、下半身の粘りを作れなかったりするので、そのタイミングの感覚をつかむのは難しかったです。その中で、投手もタイミングを外してきたりするので、すり足にしてみたり、足を上げてみたりと、打席の中でいろいろと工夫しています。

――いろいろ考えているんですね。

 速い球に対して振り遅れないように、打席で下半身を深く沈めてみたり……。軸で回ることを意識したりなども考えます。でも、そういうことを考え始めたのはスタメン起用されるようになってからですね。

――やはり、それは1軍の試合に慣れてきたから?

 というよりも、対応しないと試合に使ってもらえないからです。その中で今は、自分の打撃内容について説明ができるようになりました。そして打ち取られたときの原因も分かるようになり、次の打席で修正して打てるようになりました。そういうことは去年まで考えなかったですから。

「無心で打った」ジョンソンからの一発

――そうするようになったきっかけはありますか?

 若手のみんなが、ヒットを打てずにファームに落ちたりしているのを目の当たりにしました。その中で焦って低めのボール球に手を出して深みにはまっていく姿などを見ながら、低めは、捨てようと決めたんです。僕も最初は結果がほしいから低めにも手を出していました。チャンスになったら力み過ぎて、初球から低めを振り、2ストライクを取られて焦り過ぎて三振など、開幕当初はメチャクチャでした。

――人の失敗と自分の失敗を冷静に見ることができたんですね。

 そうですね。こうなったら追い込まれて低めでストライクを取られても仕方がない、と割り切りました。その代わり、目付は真ん中から脇辺りだけと、徹底的に意識しました。気持ちは「上しか見ないぞ!」と強く持って打席に入っています。それにファーストストライクから積極的に狙っていくだけだとヒットにはできないです。目付をして、そこに来たボールじゃないと打てないと分かったので。だからこそ徹底的に意識しました。

――自分の経験やほかの人を見ながら、得たモノは大きかったですね。

 そうですね。でも何度も失敗しても起用して1軍に残してくださった監督・コーチには感謝しています。開幕したときは、1軍でヒットを打ったこと、守備に就いたこともなかった選手でしたから。

――プロ第1号の本塁打(4月3日横浜戦=横浜)と9月22日の広島戦(マツダ広島)で左腕・ジョンソン投手から打った4号本塁打では内容は違いますか。

 まったく違いますね。初本塁打は、たまたまで、やっと打てたという感覚。先日の本塁打は、あのジョンソンから、内角を無心のまま、体の回転を使って反応で打った。日々の練習が導いてくれた1本でした。あのときの感覚を継続し、無意識の中でスイングができる確率を上げていかないといけない。そのためにも、もっと練習しないといけないと強く思いましたし、練習してきたから打てたのかな、と。
 
――ということは常に、これからも座右の銘「日々、成長」を目指している。
 
 はい。何か一つでもいいので、毎日成長していきたいです。まだ22歳で、まだまだ課題がたくさんあるので、一つずつ解決しながら成長していけたら、と思っています。

(取材・構成=椎屋博幸)

2/2ページ

著者プロフィール

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント