シーズンもあとわずか!富士登山・準備編 フジヤマNAVIの登山ガイド2015(1)

フジヤマNAVI

登山口までどうやって行く?

【フジヤマNAVI】 【フジヤマNAVI】

 ルートが決まったら、登山口までのアクセス方法を調べましょう。電車の場合、JRや私鉄の主要駅でバスに乗り換えて登山口まで移動します。これを「登山バス」と呼んでいます。河口湖駅、富士山駅、御殿場駅、新松田駅、三島駅、新富士駅、富士駅、富士宮駅が登山バスの発着駅になっています。東京方面からは登山バスに乗り換えることなく、登山口に直行する直通バスもあり、大変便利です。

 このほかにもマイカーで行く、高速バスを利用する、登山ツアーに参加するなど、ご自身の都合に合わせて選べます。

 車の場合、各登山口(五合目)に駐車場がありマイカーで行くことが可能ですが、ハイシーズンは環境保護と渋滞緩和のためマイカーの乗り入れを規制しています。規制期間中は山麓にある有料駐車場に車を置き、シャトルバスで登山口まで移動します。

※リンク先は外部サイトの場合があります

便利な高速バスを利用しよう

 予約制の高速バスなら、座って行けて料金もお手頃です。高速バスは主に関東地方からと名古屋、大阪、京都から運行しています。遠方の方は飛行機で羽田空港へ向かい、そこから富士山駅、富士山五合目行きの高速バスに乗り換えるという方法もあります。期間限定ですが、新宿駅から富士山五合目(吉田ルート)、静岡駅から富士宮口五合目に直行する高速バスもあります。

 関東エリアは東京駅、市が尾、横浜から御殿場駅・河口湖駅行き、大宮、川越、池袋から河口湖駅・富士山駅行き、津田沼、海浜幕張から河口湖駅行き、東京駅から富士宮駅行きなどがあります。名古屋、大阪、京都からは河口湖駅・富士山駅行きがあります。運行期間がそれぞれ異なりますので、確認してみましょう。

※リンク先は外部サイトの場合があります

初めての方には登山ツアーもおすすめ

【フジヤマNAVI】 【フジヤマNAVI】

 登山口までどうやっていったらいいのか分からない、ひとりなので不安、どんなペースで歩けばいいの?など、富士登山が初めての方は、不安なことがたくさんあると思います。そこでひとつの方法として旅行会社が主催する登山ツアーに参加してみるのもおすすめです。登山ツアーならバスでらくらく登山口まで行かれて、山小屋の予約も不要。専任ガイドが同行してくれるので、初心者でも安心して富士登山に挑戦できます。

2/2ページ

著者プロフィール

“富士山エリアを完全ガイド”がコンセプトの富士山情報サイト(運営:富士急行株式会社)。富士登山や富士山を眺めるハイキングといったアクティブ派向けのコンテンツをはじめ、「地域」や「季節」に合わせた富士山をさまざまな視点から楽しめる特集記事を掲載。また、地元旅行会社と連携した富士登山バスツアーも紹介しています。

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント