本田「着実に階段を上っている実感」 国際親善試合イラク戦後、選手コメント
この試合の先制ゴール挙げた本田(中央)は「アタッカーとして着実に階段を上っているという実感です」とコメントした 【写真:ロイター/アフロ】
試合後、先制ゴールを挙げた本田は「アタッカーとして着実に階段を上っているという実感です」と得点シーンについてコメントした。また待望の先発出場を果たした宇佐美貴史は「そんなに緊張もしなかったですし、楽しみながらやれた」と試合を振り返った。
本田圭佑(ミラン/イタリア)
(狙い通りのゴール?)そうですね、タイミング良くボールが出たので。決めることができて良かったです。
(ああいう形はミランで狙っていた形?)少ないは少ないですけれどね。こういう形が増えだしてるのは、アタッカーとして着実に階段を上っているという実感です。やはり自分の目標というのがはるか先なので、そこに到達するということを考えたら、成長速度が遅過ぎるということは思っています。ああいった飛び出しで、ああいったボールのもらい方をして、所属クラブでもそれを毎試合やれば、たぶんもう1個アップグレードできるとは感じています。今回は調整が良かったからここでは出るんですけれど、試合が立て込んだりして、普通の練習を積み重ねたりすると、次の試合では出ないというのが次のステージに行けない1つの理由です。
(具体的には調整のどういうところが良かった?)身体的なトレーニングにもいろいろな種類があって、単純に有酸素運動、無酸素運動、無酸素でもさらに言えば本当に一瞬のパワーを出すようなトレーニングもあります。今回はあんまり一瞬のパワーを出すようなトレーニングよりは有酸素、無酸素のようなトレーニングをしましたが、そこをしっかり取り組めたのは大きいです。ミランだと自主練ではやるんですけれど、チーム練習で入って来なかったりするから、それをチーム練習に入れてくれるとすごく調整はしやすいなというのは感じました。
(柴崎岳からのパスがだいぶ合ってきたが?)岳には高い要求をしています。半分冗談で言ったんですけれど、「俺が代表引退するまであと20アシストはしろ」と(笑)。あとは経験のところがやっぱりまだ若い。それは時間が解決するものですし、度胸というか振る舞いみたいなものは、あの若さで堂々と代表でやっているというところを言えば、本当に皆さんの期待に応えられる選手なんじゃないかなというのは感じます。
宇佐美貴史(ガンバ大阪)
待望の先発出場を果たした宇佐美は「そんなに緊張もしなかったですし、楽しみながらやれたと思う」と試合を振り返った 【写真:長田洋平/アフロスポーツ】
そんなに緊張もしなかったですし、楽しみながらやれたと思います。「守備のことからスタートする」というのは(監督から)言われていましたし、自分のところでしっかりとためを作れるようにというか、守備の足を引っ張らないようにということを心がけていました。いつもやっているポジションより少し落ちるので、(自分が)使われる部分だけではなくて、使う部分も多くなってくる。その両方を良いバランスでやろうというのは、こだわってやっていました。
(良いシュートを打ったが?)そうですね。それ以外のところでボールを引き出したりとか、良い連携というのも出せていたんじゃないかと思います。(アシストも自分らしい?)あれは(自分で)突破しても良かったんですけれど、岡ちゃん(岡崎)もフリーでしたし、良いところに出せたというよりは、良いところに仕掛けられたと思います。
(先発出場だが)途中から出た時はほとんど相手がグロッキーというか、あまり良い状態ではない。試合に出ていろいろ感じることが多かったですけれど、今回スタートから出てまた違う刺激をもらいながら試合ができましたし、やっぱりスタートからの方が楽しい。時間も長いので。
(香川真司との関係性は)特に何も言わなくてもパス交換で崩せる。(香川がパスを)欲しい場所もだいたい分かりますし、出してくれる場所もだいたい分かる。もっともっと2人で絡んで、崩していくシーンというのを多く作れればいいと思います。
(攻撃時にスイッチになっていたが?)もちろんボランチとトップ下もいますけれど、後ろと前のつなぎ役として貢献していくのも自分の役割だと思います。そういうところから入れたパスの後に自分も前に入っていくというプレーは得意ではあるので、その部分を楽しみながら、感じながらやりたいと思います。
香川真司(ドルトムント/ドイツ)
(試合序盤から勢いよく行ったが)最初の良い時間帯で先制点を取れましたし、その後すぐに2点目も取れました。そこで勝負は決まったのかなと思います。
(CKから2点目が入った。キッカーというのは意外だったが?)まあ、そうですね。練習していきたいなと思います。あの辺りに蹴ることができばいいかな、と思っていたので、それ以上は求めずにやっていました。
(得点にこだわっていたと思うが?)シュート数も少ないですし、どうやってゴール前に入っていくのか、という意味では課題かなと思います。ボランチがマンマーク気味に付いていたので、自分が動くことによってスペースを空けたりと、そういうことは意識しました。(逆に宇佐美が持っている時にどうやってゴール前に入るかというところ?)そこのやり方や質、バリエーションは増やしていきたいし、もうちょっと(ボールを)回す時間帯もあってもいいのかなと思います。
長友佑都(インテル/イタリア)
「4日間の合宿の中で監督が求めているサッカーはある程度理解できてきた」とコメントした長友 【写真:伊藤真吾/アフロスポーツ】
(宇佐美との縦関係はどうだったか?)初めて同サイドでプレーするので、試合の中でどうやったら彼が気持ち良くプレーできるのかっていうのを僕自身見ながらやっていた。本当に楽しそうにやれていたし、点を取ってほしかったですけれどね。次取ってくれるんじゃないですか。
(監督の試合へのアプローチは)ミーティングを毎日やって、戦術も一人一人がやるべきことをしっかりと監督が整理して共有できていたと思う。ディフェンスだったらディフェンスだけ、中盤だったら中盤だけでミーティングもしました。僕も初めて来ましたが、3〜4日間の合宿の中で監督が求めているサッカーはある程度理解できてきたと思います。
(3年後のW杯に向けて良いスタートとなった?)それは山あり谷ありだから。(アルベルト・)ザッケローニ監督の時も出だしがすごく良かった。ただコンフェデ(コンフェデレーションズカップ)で負けたり惨敗したり、アジアカップは優勝しましたけれど、山あり谷ありは3年間で来ると思います。ただ、選手がブレなければ良い結果を出せると僕自身信じていますし、この監督の下で良い結果を出せるんじゃないかという期待はしています。
本当に一歩一歩ですね。次のシンガポール戦でどんな試合ができるのか。自分がチームのために何ができるのかを考えて、先のことはあんまり考え過ぎずに、今自分ができることをやりたいと思います。
岡崎慎司(マインツ05/ドイツ)
岡崎は「もっと決めることができた」とストライカーらしく試合を振り返っていた 【写真:長田洋平/アフロスポーツ】
(合宿での走り込みは効果があった?)本当にしっかりと休んでから(代表合宿に)入ったので、あれぐらい上げないとモチベーションも上げづらかった。もう1回「代表頑張ろう」と思えたので、そういうのが今後も大事になってくるのかなと思います。
(ピークの時に比べると少し落ちる感じはしたが、1度コンディションを上げたことで得点につながった?)それはあると思います。欲を言えば、もっと(得点を)決めることができたので、そっちの方が反省かなと思います。