阪神の誤算と、首脳陣の無策 疑問に思う、若手を我慢しない和田采配
主力は我慢しすぎる和田監督
計算通りにいかない戦力をどうまとめるか、和田監督の手腕が試されている 【写真は共同】
鳥谷が連続フルイニング出場を続けているからといって、今季も元気だとは限らない。昨年、それぞれ個人タイトルを獲得した4人の外国人選手(マートン、メッセンジャー、ゴメス、呉昇桓)が今季も活躍するとは限らない。少なくとも監督とは、そういうマイナス想定のもと、二重三重の準備をしておくものだろう。
たとえば巨人・原辰徳監督は実績豊富な阿部慎之助であろうが村田修一であろうが、打てなくなると容赦なくスタメンを外し、代替選手を起用することも珍しくない。確かに原監督は極端に我慢が足りないような気もするが、和田監督は和田監督で極端に我慢しすぎる。その中間はないのか。それとも本当に代替案を用意していなかったのか。
まさかの勝利が少ないのが寂しい
しかし、これも果たしてどうなのだろう。正直なところ、阪神の場合は、若手選手が育っていないというより、育てようとしていないように見える。なにしろ若手選手に関しては1試合ノーヒットに終わっただけですぐにスタメンを外すなどといった、ここ数年おなじみとなった和田采配が今季もたびたびさく裂しているのだ。そこは我慢しないのか。
いずれにせよ、今季ここまでの阪神は開幕前の計算が大きく狂ったにもかかわらず、首脳陣は特に策を講じることなく、既存の主力選手それぞれの奮起に勝敗をゆだねるだけのような試合が続いている。だから、新鋭や伏兵の活躍によってまさかの勝利をつかむなどといった、うれしい誤算が極めて少ない。それが勝敗以上に寂しいのである。