書道で集中力と上半身の筋肉を鍛える 「松原渓のスポーツ百景」

松原渓

【松原渓】

書道もスポーツに通じる部分が

【松原渓】

 日本で古来から伝えられてきた、芸や技を究める「道」。勝敗よりも礼儀作法や精神の鍛錬を重んじ、さまざまな決まり事やその意味を学び、型を美しく表現する。これまで居合道と茶道を体験し、それぞれの奥深い魅力に触れた。
 今回は「書道」の魅力に迫ってみたい。

 私が小学生の頃は、書道の習い事が水泳と同じぐらい人気が高かった。字が奇麗になるというだけでなく、大人になった時の集中力や姿勢や態度を鍛えることができるという点で、今も習い事ランキングでは上位にくるそうだ。

 茶道と同じく書道にもスポーツに通じる部分がある。書く時に必要な呼吸や姿勢を整えることで、特に上半身を中心とした筋肉や集中力が鍛えられる。また、実話が元になった作品『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』(2010年)を見れば、スポーツに通じる面をたくさん発見できる。

 この作品は実話が元になっていて、主役は愛媛県のある高校の書道部。生徒たちが町おこしのために行う「書道パフォーマンス甲子園」が見どころ。シンクロナイズドスイミングをテーマにした『ウォーターボーイズ』(01年)の書道版という感じだ。大きな筆を音楽に合わせてダイナミックに使い、足腰のバネも使って全身を揺らしながら、息の合ったチームワークで大きな白紙を埋めていく。そのパフォーマンスが迫力満点で目が離せない。

1/2ページ

著者プロフィール

サッカー番組のアシスタントMCを経て、現在はBSフジにて『INAC TV』オフィシャルキャスターを務める。2008年より、スポーツライターとしての活動もスタート。日テレ・ベレーザの下部組織であるメニーナのセレクションを受けたことがある。『キャプテン翼』の原作者である高橋陽一先生が監督を務める女子芸能人フットサルチーム「南葛シューターズ」にて現在もプレー。父親の影響で、幼少時から登山、クロスカントリー、サイクリングなど、アウトドア体験が豊富。「Yahoo!ニュース個人」(http://bylines.news.yahoo.co.jp/matsubarakei/)でも連載中

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント