羽生結弦を強くする“人間力”の高さ 歩き続けた苦難の道程と来季への誓い
「自分はありのままでいたい」
苦難のシーズンを終えた羽生結弦。その言動から見える彼の強さに迫る 【写真:伊藤真吾/アフロスポーツ】
「自分はありのままでいたいと思っています」。彼はそう語る。今話したいこと、話すべきこと、話すべきではないことを判断し、言葉を発する。変に身構えたりはしない。五輪王者となり、自分の言葉がどれだけの影響力があるかは分かっているはずだが、そのスタンスは以前と変わらない。
自身の演技後に語る内容は、その多くが課題や反省だ。今季はそれに感謝の気持ちが加わっている。この1年に起こったアクシデント(中国杯での激突、全日本選手権後の手術、世界選手権前の捻挫など)を考えれば、1試合も休まず出場できたのは奇跡的なことだった。
グランプリファイナルと全日本選手権。彼が今季勝ち取ったのは、この2つのタイトルだ。3月の世界選手権は2位に甘んじた。世界国別対抗戦はショートプログラム(SP)、フリースケーティング(FS)ともに断トツの得点で1位になり、圧倒的な強さを示したが、その3週間前の悔しさはいまだに消えていない。
「五輪王者になろうが、世界王者を取られてしまったのは変わりないです。ISUのランキングのポイントを見ても五輪と世界選手権のポイントは一緒なので、それくらい大切な試合を落としてしまったのは悔しいですし、また来シーズンの糧にしていきたいです」
自分に厳しく、他人には優しい
成功に対して浮かれることなく、たゆまぬ努力を続ける 【坂本清】
トップランナーとしての責任感。さらには頂点にいる孤独感。彼は自身の胸の内にうずまいているこうした感情をモチベーションに変え、今もひたむきに強くなることを求めている。過去の栄冠は関係ない。五輪王者だろうが、世界王者だろうが、その一瞬が終わってしまえば、また新しい1日が始まるのだから。
彼が口癖のように語る言葉がある。
「今日は今日、明日は明日でいつもどおり全力を出し切りたい」
成功に対して浮かれることはない。失敗した場合は、それを繰り返さないようにたゆまぬ努力をする。そしてその悔しさを忘れずに、次へのエネルギーとする。満足いく演技ができなかったからと言って、五輪で金メダルを取りながら「悔しい」と発言する選手はなかなかいない。
卓越したスケートのスキルに加え、プレッシャーを力に変える強さ、有言実行。普段から感じるのはその“人間力”の高さだ。自分に厳しく、他人には優しい。それはたくさんの試練を乗り越えてきたからこそ、培うことができたものなのだろう。