体に良い商品を安く手に入れたい! 米国で登場した会員制ショッピングサイト

猿渡由紀

自然派スーパーより安い価格設定

 このサイトで提示される価格は、街の自然派スーパーより明らかに安い。ただし、利用するためには、$59.95の年会費が必要になる。1カ月あたりにすると$5程度なので、頻繁に使うのであれば、十分もとが取れる。

 さらに、チャリティ活動にも熱心なこの会社は、年会費を払う人が1人増えるたびに、1人の低所得者に無料でメンバーシップを提供するそうだ。オーガニックでヘルシーな商品は、一般的に、ほかよりも値段が高く、低所得者には手が出しにくい。より多くの人が健康な生活を送れるようにするための、すばらしいアイデアと言える。

使ってみて感じた、良い点と悪い点

「Thrivemarket」のサイトで筆者が購入した商品。食器洗い機専用洗剤、ハンドソープ、スープストック、入浴剤、スナックなど幅広いアイテムが揃う 【猿渡由紀】

 近所に自然派スーパーがない人にとっては、わざわざ遠くまで行かなくても買い物ができるのが、何よりも大きなメリット。家まで届けてもらえるのも、時間の節約になる。アラスカとハワイを除く米国全土に配送してくれるため、地方に住むヘルスコンシャスな人にはとくにうれしいサービスと思われる。
 ただし、配送に、やや時間がかかりすぎというのが、筆者の感想。注文してから24時間以内に配送できるようにするとのことだが、実際にはそれより長くかかった。また、在庫切れのアイテムも多い。

 しかし、ウェブサイトに、「需要が多すぎて、現在品切れになっている商品がありますが、入荷を急いでいます。ご迷惑をおかけしています」というメッセージがあるところを見ると、これは解決されそうだ。価格が魅力的なだけに、急ぎでないものを、早めにまとめて注文するのが得策かもしれない。まだ新しい会社だけに、これからますます向上していくことを期待したい。

2/2ページ

著者プロフィール

月刊女性誌編集者を経て渡米。L.A.をベースに、ハリウッドスターのインタビューや映画の撮影現場レポートなどを、日本の雑誌、新聞、オンライン媒体に寄稿する。フィットネスへの関心も高く、渡米直後から毎日ジム通いを開始。ここ10年ほどはアシュタンガヨガに専念しているが、ワークアウトのトレンドはもとより、健康、運動一般に関する新しい情報には、常にアンテナを張っている

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント