悔しいが「阪神らしい」と許すファン心理 悲願の日本一へ、来季に思いを馳せる
勝っていたのはセンターの守備だけ?
前後左右に好プレーを見せたセンター・大和。虎党の思いは課題の打撃を克服し、日本一のセンターになってもらうことだ 【写真は共同】
シーズン中、あんなに悔しい思いをした能見篤史に、日本シリーズで最高の勝利を飾ってほしかった。東京ドームでほえた藤浪晋太郎にシリーズでもほえまくってほしかった。粘りに粘った岩田稔を勝利投手にしてやりたかった。ズルズルと落ちかけたチームを救ってくれた岩崎優にもこの大舞台のマウンドに上げてやりたかったし、同じくチームを救い、支えてくれた梅野隆太郎にももっとマスクを被らせてやりたかったし、打席も経験させたかった。そう松田遼馬とのコンビで見せたはつらつとした姿。最高の送球で福岡ソフトバンクの松田宣浩の二盗を刺したあの場面。あそこからこのシリーズの流れが変わるはずだったんだがなぁ。うーん、とにかくできればあと2試合やりたかった。
接戦も多く、力の差はないように見えるが、1勝4敗という勝敗の差どおりの実力差だったと思う。走者のスピード、走れる選手の数が違った。総合的な守備力、緩い守備が多すぎた。長打力、本塁打なしは寂しい。捕手の配球と投手のコントロール、まんまと読みを外された。勝っていたのはセンターの守備だけだったかもしれない。
そう大和! この10月の大和の守備はすごかった。打撃がカラッキシだったのは肩が痛かったからなのかもしれないが、とにかく前に後ろに右に左に捕る捕る捕る! 大事な捕殺も決める決める。いったいこのポストシーズンで何本のヒットを奪い取ったことか。来季はとにかく打撃をなんとかして、日本一のセンターになってほしい。そのきっかけになるシリーズになるといいね。
日本一へ、来季に必要なもの
不動のオーダーと言えば聞こえはいいが、阪神はチーム内に競争状態を作れず、レギュラーとそれ以外の間に高い壁を作ってしまっている。なぜそうなるか。使い方が悪かったとしか言いようがないだろう。使える場面を見逃さずに使う。我慢して経験を積ませる。来季はシーズン序盤からそうあってほしい。
できればもっと若い選手たちに日本シリーズを経験させたかったが、まあ終わってしまったのだから仕方ない。リーグ優勝もしていないのに日本一になろうだなんて、それは虫が良すぎるのだ。まずはちゃんとリーグ優勝ができるチームになろう。とりあえずスローカーブを打つ練習。まずはそこからだ!
鳥谷へ、寂しいけれど我慢する
悔しいことも寂しいこともあるけれど、プロ野球はずっと続いていく。ドラフトで新たに楽しみな選手たちを迎えた来季の阪神タイガースに大いに期待する。