「55」の後継者・大田泰示の現在地=宿命と戦い続ける“未完の大器”

ベースボール・タイムズ

歴史的セレモニーの中で向けられる視線

“現”背番号「55」大田は、国民栄誉賞を受賞した偉大な前任者を乗り越え、その才能を開花させることはできるか!? 【写真は共同】

 自身の引退セレモニー、そして恩師との国民栄誉賞授与式。計2度にわたる松井秀喜氏の万感のスピーチは、G党に限らず、多くの人々の心に響いた。
 さらに始球式の際に、松井氏が約10年ぶりに巨人軍のユニホームに身を包んでグラウンドに再登場すると、父・昌雄さんが「そのままバッターボックスに立つんじゃないのかと思った」と振り返ったように、多くの人々がノスタルジックな感覚にとらわれた。
 そして、この歴史的セレモニーを終えると、ファンの間で松井秀喜という男の偉大さが再認識されると同時に、野球ファンの目は“彼”に向けられる。巨人軍の“現”背番号「55」大田泰示だ。

 鳴り物入りだった。身長188センチ、体重90キロ(ドラフト指名時)の恵まれた体格に高校通算65本塁打の長打力を搭載し、さらに50メートル6秒1の俊足と投手として球速147キロを計測した強肩を備える大型内野手として称賛され、「中田翔クラス」、「高校時代の清原に匹敵する」、「和製ジーター」などの宣伝文句が数々躍った。そして原辰徳監督から背番号「55」を与えられ、「松井の後継者」として巨人に迎え入れられた。だが、現時点では1軍通算57試合に出場して124打数の25安打の打率2割2厘、2本塁打、12打点。期待を寄せていた者たちを納得させることは、いまだできていない。

勝負のシーズンでまさかの出遅れ

 もちろん何もせずに立ち止まっていたわけではない。プロ1年目に2軍で101試合に出場して打率2割3分8厘、17本塁打、56打点の成績を残すと、2年目は2軍で同じ101試合に出場して打率2割6分5厘、21本塁打、70打点と前年を上回った。そして3年目に1軍でプロ初ヒットを記録すると、4年目の昨季は9月23日の東京ヤクルト戦で東京ドームの左中間最深部へ豪快なプロ初アーチを放つなど、1軍で過去最多の21試合に出場して63打数16安打の打率2割5分4厘、2本塁打、7打点をマーク。ゆっくりではあるが、確実にプロの階段を上って来た。

 今季は勝負の年であり、絶好のチャンスが到来していた。大田自身にも自信があった。
「オフの自主トレを阿部(慎之助)さんと一緒にやらせてもらって、いろんな話を聞かせてもらった。それまではただガムシャラにバットを振るだけだったのが、配球とかシチュエーションとか、いろいろと考えられるようになった。筋肉もついて体重も増えた。バットも振れている」
 WBC組不在の春季キャンプでは、原監督から新1番打者として期待を受けたが、まだ経験の浅い外野守備での消極的なプレーに、肝心の打撃でも7打席連続三振を喫するなどの大スランプ。それでも開幕1軍メンバーに名を連ねたが、シーズン初出場となった試合で代走の末にけん制死に倒れると、その後もスタメンと代打を繰り返しながらチャンスをもらったが、34打席で単打のみの5安打、打率1割7分9厘、0本塁打、2打点と低迷。ついには、右太もも裏の違和感で5月2日に1軍登録を抹消されてしまった。
 チャンスはあった。もしかしたら今ごろは不動のレギュラーに定着としていたかもしれない――。ご法度ともいえる“たられば”表現で振り返りたくなるほどに、痛い出遅れだった。

戦いは始まったばかり

 夢を見られる“大器”に、ファンは大きな期待を掛け続ける。高卒5年目の4月に早くもプロ通算100本塁打を達成した松井と比べるのは酷だが、大田なりにゆっくりではあるが、確実にプロの階段を上って来ている。

 ちなみに近年、チームの中軸に定着した“高卒和製大砲”を振り返ってみると、埼玉西武の中村剛也は4年目に22本塁打を放つも、その後2年間は低迷。ようやく7年目に46本塁打を放って地位を確立した。北海道日本ハム・中田翔は3年目にプロ初アーチを含む9本塁打を記録し、4年目に18本塁打を放つと、5年目に不動の4番として24本塁打をマークした。オリックス・T−岡田は4年目にようやくプロ初アーチを含む7本塁打を記録すると、5年目に33本塁打を放ってブレークを成し遂げている。

 大田は今季でプロ5年目。まだまだこれからだ。後半戦も残っている。背番号「55」の継承者として、大きく偉大な“前任者”の背中は遠いが、その宿命を背負えるのは彼しかいない。大田泰示、いまだ22歳――。彼の戦いはまだ始まったばかりだ。

<了>
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

プロ野球の”いま”を伝える野球専門誌。年4回『季刊ベースボール・タイムズ』を発行し、現在は『vol.41 2019冬号』が絶賛発売中。毎年2月に増刊号として発行される選手名鑑『プロ野球プレイヤーズファイル』も好評。今年もさらにスケールアップした内容で発行を予定している。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント