小塚崇彦、芽生えた自信と変わらぬ“末っ子気質”=世界フィギュアスケート選手権に向けて

青嶋ひろの

GP2連勝、全日本選手権初Vと、充実のシーズン

充実のシーズンを過ごしている小塚。世界選手権へ向けては「希望が広がっている」 【撮影・森田正美】

「今までで一番思い出に残っている大会は、初めて出た去年(04年)の全日本、ショートプログラムです。なんと1位で……すごくうれしかった! 自分がこれまでやってきた成果が全部出た、やったー! って感じ。その日は自分が載った新聞の記事とか、いろいろ読んじゃったんですよ(笑)」(2005年、16歳の小塚崇彦インタビューより)

 そんな初々しい言葉を聞いたのが、ついこの間のよう。どうしても小塚崇彦といえば、「日本チームの末っ子」「温室育ちの気立てのいいお坊ちゃん」というイメージがぬぐいきれない。

 それなのに、今シーズンはどうだろう? 初のグランプリシリーズ(GP)2連勝。エリック杯でたたきだした当時世界歴代2位のスコア(フリー、170.43点)。そして、初の全日本選手権制覇――。目覚ましい成果を得るたびに、自信に満ちた言葉と堂々たる態度で、「これがあのタカちゃんだろうか?」と私たちを驚かせてくれている。

「この成績(GP2勝)と点数……自信を持ってもいいかな、と思っています。今回(エリック杯)のフリーも、今の僕の実力を考えれば、出せるものはすべて出したと思っていい。でも実力を上げれば、もっとちゃんといい演技もできるし、技術もプログラムもどんどん磨いていけば、今後も点数の伸びはある。そう思っています。このグランプリで終わりではないし、3年半後を目標として、毎日過ごしているので」(優勝したエリック杯にて)

「今回(四大陸選手権)はジャンプミスは目立ったけれど、ジャッジの方や関係者の方、本当にたくさんの方に、『すごくいい!』って褒めてもらったんですよ。特にフリー……2月に修正した振付けにも手応えを感じていますし、これなら世界選手権、いけるかもしれない。そんな希望が広がっています。褒められたからと言ってうぬぼれることなく、このまましっかり練習して臨んだら、いい結果はついてくるんじゃないかな……そんな気持ちはちょっとずつ、自分の中にわいてきているんです」(総合4位、フリー2位で終えた四大陸選手権にて)

 結果だけでなく、どの試合でも確実に次につながる何かを得て、充実感の中で過ごすシーズン。その充実ぶりも、芽生えた自信も隠そうともしない姿が、なんともまっすぐでまぶしい。

試合では「80パーセントの演技」をするのが目標

「伸びのある滑りが僕の理想」と語る小塚 【撮影・森田正美】

 しかも、ただただ波に乗る自分に有頂天になっているのではないのだ。試合に対する姿勢やスケーティングのこだわりなどを聞いても、なんだかとても大人な、こちらがうなってしまうような考えを、今シーズンの小塚崇彦は語ってくれる。

「人それぞれだと思いますが、僕は試合で、いつも120パーセントの力を出そうとはしていません。80パーセントの、自分のコントロールできる範囲で演技をすること。マックス以上の力を出そうとは考えず、しっかり練習してきた通りの演技をすること、それをいつも目標にしています。
 ただ80パーセントといっても、次の試合では力をつけて、100パーセントの部分を大きくしていきます。たとえば次の試合では、今回の120パーセントが100パーセントになる。そうすると同じように80パーセント出していても、今回の96パーセント、次には出せるようになりますよね。そうしたら、点数だって伸びる、そんな考え方なんです。
 でもそんな余裕が出てきたのも、最近のことかな。以前はもともとの実力が低かったので、いつもいつも精いっぱいのことをやらないと、点数が出なかった。80パーセントの演技をしていては、なかなかまわりに追いつかなかった。そこで精神的なコントロールも難しくなって、『どうしよう、100パーセントいっちゃう? いかない?』なんて迷うことも、かつてはよくあったんです」

 と、これはエリック杯にて、試合への臨み方について聞かれた時の答え。

「浅田(真央)選手と一緒に練習していて、最近は彼女の滑りの音が僕の理想のスケーティングの音に近づいてきた気がするよ、なんて話をしました。理想の音――滑る音はどんな人でもするんですが、ただガリガリと氷をひっかくような音ではなく、グーンという伸びる音なんです。たとえば野球のピッチャーの投げる球で、伸びる球、ってありますよね。あんな感じで、速さはなくても、伸びる。びゅーんって、後に行くほど伸びる。ただスピードがあるだけでも、ただ力強いだけでもない、伸びのある滑り。そんなスケートが、僕の理想なんです。
 そんなことを、実は今まではあまり意識したことがなかった。ただ小さなころから、(佐藤)信夫先生や父(小塚嗣彦コーチ)がいろいろなことを教えてくれたので、意識しなくてもそんな滑りをするようになっていたのかな。ところが、自分で意識してもっと伸びるようなスケートをしようとすると、今までよりもさらにもっと、伸びるスケートができるんだなって、最近気づいたんです」

 と、同じくエリック杯にて、美しい滑りの秘密を問われた時にこう答えた。

1/2ページ

著者プロフィール

静岡県浜松市出身、フリーライター。02年よりフィギュアスケートを取材。昨シーズンは『フィギュアスケート 2011─2012シーズン オフィシャルガイドブック』(朝日新聞出版)、『日本女子フィギュアスケートファンブック2012』(扶桑社)、『日本男子フィギュアスケートファンブックCutting Edge2012』(スキージャーナル)などに執筆。著書に『バンクーバー五輪フィギュアスケート男子日本代表リポート 最強男子。』(朝日新聞出版)、『浅田真央物語』(角川書店)などがある

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント