香川真司、ドイツ経由で目指すブラジルW杯=サポートメンバーとして臨んだ南アフリカ大会を経て

了戒美子

サポートメンバーとしてのつらい日々

W杯・南ア大会はサポートメンバーとして日本代表チームに帯同した香川(中央左)。悔しい思いを味わった 【Photo:YUTAKA/アフロスポーツ】

 だが、南アフリカで見せた香川の表情は冴えなかった。Jリーグでは中断前の第12節終了時点で7得点、得点ランキング2位につけており、W杯メンバーの誰よりも結果を出していた。それだけにコンディションも良く、プレーのキレも精度も高い。だが、決して試合に出ることはないのだ。
「気持ちは毎日揺れています。つらいと言えばつらいし、つらくない日もある。モリ(森本貴幸)なんかもいるし、合宿生活自体は楽しいんですよね。でも、1人で考えてしまう時間もあるし……」
 自ら納得した上でのサポートメンバーではあったが、実際に過ごす日々はつらかった。消化し切れない思いはフラフラと日和見的に動く。その度に胸を痛め、それでも気持ちを高めて練習に参加する。だが、夜ともなればひとり暗闇に思いをはせる日々が続いた。

 大会が始まると、結果のためにこれ以上ないほどの一体感が代表チームに生まれていた。チーム全体での守備について全員が納得の表情を見せて一丸となっていた。「どうしても勝ちたかった」と本田圭佑が振り返れば、得点をしたいであろう大久保嘉人でさえも「これが親善試合だったらやっていないようなサッカー。それでも、結果を出すためにみんなで納得してこのサッカーをやっていたんです」と述懐するようなチーム状態だった。

 だが、練習こそ共にするが試合を外から見守るだけの香川の意見は若干異なった。「もったいないというか、何て言うんだろう。もっともっと攻撃できるのではないかと思う。みんなで守備っていうのもすごいけれど。そうじゃなく個の力を出すことももっとできるんじゃないかな。松井(大輔)さんとか大久保さんとか、持ち味をもっと出せると思う」
 精神的にも物理的にも日本代表チームとともにいる。ただ、サッカーを外から見つめるその目線は客観的に保たれたままだった。

「4年後は中心選手に」

 香川がようやく晴れやかな表情を見せたのは6月29日、決勝トーナメント1回戦のパラグアイ戦に敗れた後のことだった。サポートメンバーとしての長い40日間は終わった。泣きじゃくるチームメートを尻目に、香川の視線はすでに次のステージを向いていた。
「世界レベルでもまれて戦わないといけない。僕とか、日本全体の若い選手がもっと世界に出て行かないと、4年後も勝てないなと感じました。やっぱり、今回の4試合を通して、日本は守ることに精いっぱいというところがあった。でも、本当はもっと攻撃的なサッカーができたと僕は思っています。何よりも個の力が足りない。Jリーグでいくら経験しても、この舞台では通用しないと思いました。ラストの精度、球際の強さなど、世界レベルを経験して、この舞台に戻ってきたい」

 ピッチにこそ立てなかったものの、W杯の緊張感もレベルの高さも感じた。充実感も残った。そして、結果的にこのつらい日々を選択したことが、新たなる舞台へ旅立つ彼を、より強く後押しすることとなった。
「おれはこれからドルトムントで戦わないといけない。この40日間はつらかったし、試合で勝ち進むにつれて、悔しくて試合に出たい思いが込み上げてきた。とにかくそのピッチに立ちたかった」
 すぐそばにあるのに手が届かない、もどかしさと歯がゆさと悔しさとともにあった40日間。だが、ほかの誰とも異なった経験値を得て、香川は新天地ドイツへと旅立った。
「4年後は中心選手としてやらなくてはいけない」
 あらためて強く抱いた思いを胸に、香川はブンデスリーガでの戦いに挑む。

<了>

2/2ページ

著者プロフィール

2004年、ライターとして本格的に活動開始。Jリーグだけでなく、育成年代から日本代表まで幅広く取材。09年はU−20ワールドカップに日本代表が出場できないため、連続取材記録が3大会で途絶えそうなのが気がかり。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント