不退転の決意で10番を背負う柏木陽介 浦和の背番号にまつわるストーリー

島崎英純
アプリ限定

栄光の時代をもたらした背番号10

浦和栄光の時代に背番号10を背負ったポンテ(右)今季からは柏木(左)が受け継ぐ 【(C)J.LEAGUE PHOTOS】

 柏木陽介がサンフレッチェ広島から浦和レッズへ加入した時、浦和の背番号10を背負っていたのはロブソン・ポンテだった。

 浦和とポンテは相思相愛で、彼がけん引したチームは数々のタイトルを獲得して栄光の時代を突き進んだ。浦和栄光の時代は背番号10の存在なしには語れない。しかし、それでも、サッカーの世界では必ず惜別の時が訪れる――。

 2010シーズン、浦和はフォルカー・フィンケ監督体制2年目で、ポンテは自身のキャリアの晩年を迎えていた。それでも彼が果たしてきた数々の貢献に浦和を取り巻くすべての者が畏敬の念を抱いていた。だがこの年、広島から浦和に加入した“血気盛んな若者”は公然とポンテをライバル視し、その立場を奪い取る野心を漲(みなぎ)らせた。

「俺や(山田)直輝(現湘南ベルマーレ)のような年代が、これからのチームを支えていかなければならない。そのためには俺自身がチームの中心でプレーして、その力を皆に知らしめなければと思っている」(柏木)

 柏木が浦和で背負った番号は8。新天地で『浦和の背番号8』と称され、後世へ語り継がれる唯一無二の存在として君臨する――それが彼の目標だった。しかし柏木が赤いユニホームを身にまとって戦った10シーズンから昨季の15シーズンまで、浦和はひとつのタイトルも獲得できていない。

 近年の浦和はミハイロ・ペトロヴィッチ監督体制下で、常時リーグ優勝争いを演じながらも寸前でタイトルを逃してきた。世間からは「浦和は勝負弱い」という情けないレッテルも張られている。ゲームに集中できず、気力がなえ、相手に凌駕(りょうが)されるチームの様は、中心でプレーする柏木のパーソナリティーと重ね合わされるのが常となった。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

1970年生まれ。東京都出身。2001年7月から06年7月までサッカー専門誌『週刊サッカーダイジェスト』編集部に勤務し、5年間、浦和レッズ担当記者を務めた。06年8月よりフリーライターとして活動。現在は浦和レッズ、日本代表を中心に取材活動を行っている。近著に『浦和再生』(講談社刊)。また、浦和OBの福田正博氏とともにウェブマガジン『浦研プラス』(http://www.targma.jp/urakenplus/)を配信。ほぼ毎日、浦和レッズ関連の情報やチーム分析、動画、選手コラムなどの原稿を更新中。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント