自分自身が変わるためにも 宇都宮徹壱の「初めてのジム通い」第1回
【イラスト:鈴木彩子】
「最初の一歩をなかなか踏み出せないあなたへ」
【Getty Images】
2014年の松が明けたばかりの1月9日、フェイスブックでこのような書き込みをしたところ、その日のうちにスポーツナビの編集部から「今度、Do系のサイトを立ち上げるので、体験コラムの連載をお願いしたいのですが」とのメールをもらった。お仕事をいただくのは大変ありがたい。が、タレントでも文化人でもない、間もなく48になる平凡な中年男のジム通いに、果たしてどんな需要があるというのか? そうした疑問を打ち合わせの際に担当編集者(女性)にぶつけてみたところ、こんな答えが返ってきた。
「ちょっと前の宇都宮さんのように、体を動かそうという最初の一歩をなかなか踏み出せない人って、けっこういらっしゃると思うんですよ。ですから需要はあると思います」
なるほど。「最初の一歩をなかなか踏み出せないあなたへ」ということか。
確かに私自身、その「最初の一歩」をなかなか踏み出せない1人であった。小学校から社会人3年目まで、途中の大学浪人時代を除いて下手くそなりにサッカーを続けていたものの、いつの間にか運動そのものからも遠ざかってしまっていた。その後いろいろあって、今はサッカーの現場をあちこち取材して、写真を撮ったり文章を書いたりする仕事を続けているが、プロ・アマ問わず身近にアスリートがいるわりには、私自身は「体を動かす時間があったら執筆を」と、似非(えせ)ワーカホリックを決め込んだまま、だらしなく齢(よわい)を重ねてしまった。
そんな私がなぜ、生まれて初めてのジム通いという、これまでまったく思い至らなかった決断をしたのか。その理由と経緯については、またおいおい語っていくことにして、とりあえずは今回のジム通いの目標を3つ、挙げておくことにしたい。
(1)60歳以降も元気で働けるための体力をつけること
(2)適正の体重に戻すこと
(3)自分自身が変わること
(1)と(2)は、それほど多くの説明は必要ないだろう。(3)については、定期的なジム通いで筋力をつけ、徐々に脂肪を落としていけば、自分自身の何かが変わるのではないか、という根拠なき期待でしかない。(1)と(2)に比べると(3)は皆目見当もつかないのが、それだけに楽しみでもある。ゆえに当連載では「何キロカロリー消費した」とか「体重が何キロ落ちた」といった数値的な話だけではなく、私自身の心理的な変化についても、可能な限り言及していくことにしたい。
明確になった目標数値
【Getty Images】
まずは最新の計測機器を使っての体成分分析から。筋肉と脂肪に関する数値は以下のように出た(いずれもキログラム)。
・体重=79.3
・骨格筋量=34.5
・体脂肪量=16.6
うーむ、人生初の大台となる80キロから、ギリギリのところで踏みとどまっているのか。ちなみに私の身長は180センチ。思えばフリーになりたての15年前は、確か60キロ台前半だった。さすがにそこまで戻すのはハードルが高すぎるが、インストラクターのお姉さんによれば「今の年齢を考慮すれば、72キロくらいが適正ですね」ということなので、まずはそこが当面の目標。また体脂肪量についても「とりあえず14キロを目指しましょう」という具体的な目標数値を出してくれた。2.6キロ減らすのに、どれくらいの運動量が必要なのか分からないが、これまた実現可能な目標のように感じられる。
ちなみに私の基礎代謝量は「1579.6キロカロリー」。この数値を上げることで、脂肪を燃焼しやすくできるという。そのためには、胸、背中、足、腹という4つの筋肉を中心としたトレーニングと有酸素運動で、全身をバランスよく鍛えながら体を絞っていくという大まかなプランが提示された。私がいちいち頷きながらメモをしていると、インストラクターのお姉さんは満面の笑みを浮かべて「ずい分と熱心なんですね」と言ってくれた。まあ熱心なのは間違いないのだが、ここでのやりとりがコラムのネタにされることを彼女は知るよしもない。