ケイティ ウォリネツ
アメリカ
68
WTA RANKING
- 生年月日
- 2001年12月31日(23歳)
- 利き腕
- 右
- ツアー優勝回数(シングルス)
- 0回
- ツアー優勝回数(ダブルス)
- 0回
- 最高世界ランク(シングルス)
- 56位
- 最高世界ランク(ダブルス)
- 447位
- 生涯成績
- 202勝144敗
- 生涯獲得賞金
- $1,941,673
- 今季成績
- 2勝3敗
- 今季獲得賞金
- $141,790
9歳でテニスを始め、09年にITFデビュー。13年に3勝を挙げ、15年のマレーシア・オープンダブルスでツアー初優勝。全仏ダブルスでグランドスラムデビューを果たし、WTAエリート・トロフィーのダブルスを制覇。16年の全豪ダブルスで初勝利、シングルスは全米で初勝利を挙げた。 18年は台湾オープンのダブルスで優勝。19年はグランドスラム全てに出場して、全豪とウィンブルドンで初勝利。メキシコ・オープンでツアーシングルス初優勝を飾り、自己最高の47位をマークした。20年はモンテレイ・オープンのダブルスで準優勝。22年はITFで1勝を挙げた。23年はゴールデンゲート・オープンの優勝を含め、単複で7勝を挙げた。2大会で準優勝。 24年はWTA125で初優勝を飾り、ウィンブルドンでは初勝利を挙げた。
日程 | 大会 | ラウンド | カード |
---|---|---|---|
2025/2/3 〜 8 | ムバダラ・アブダビ・オープン アラブ首長国連邦 アブダビ | 2回戦 | |
1回戦 | |||
2025/1/12 〜 25 | 全豪オープン オーストラリア メルボルン | 1回戦 | |
2025/1/6 〜 11 | ホバート国際 オーストラリア ホバート | 1回戦 | |
2024/12/30 〜 2025/1/5 | ASBクラシック ニュージーランド オークランド | 準々決勝 | |
準々決勝 | |||
2回戦 | |||
1回戦 | |||
1回戦 | |||
2024/10/14 〜 20 | 木下グループジャパンオープンテニスチャンピオンシップス 日本 大阪 | 1回戦 | |
2024/10/7 〜 13 | 武漢オープン 中国 武漢 | 1回戦 | |
2024/9/25 〜 10/6 | 中国オープン 中国 北京 | 3回戦 | |
2回戦 | |||
1回戦 | |||
2024/9/16 〜 22 | タイ・オープン タイ フワヒン | 準々決勝 | |
2回戦 | |||
1回戦 | |||
1回戦 | |||
2024/8/29 〜 9/7 | 全米オープン アメリカ ニューヨーク | 1回戦 | |
1回戦 | |||
2024/8/20 〜 25 | テニス・イン・ザ・ランド アメリカ クリーブランド、オハイオ | 1回戦 | |
2024/8/7 〜 13 | ナショナルバンク・オープン カナダ トロント | 1回戦 | |
1回戦 | |||
2024/7/30 〜 8/5 | シティ・オープン アメリカ ワシントンD.C. | 1回戦 | |
2024/7/8 〜 15 | ウィンブルドン イギリス ロンドン | 2回戦 | |
1回戦 | |||
2回戦 | |||
1回戦 | |||
2024/5/26 〜 6/8 | 全仏オープン フランス パリ | 2回戦 | |
1回戦 | |||
2024/5/7 〜 19 | BNLイタリア国際 イタリア ローマ | 2回戦 | |
1回戦 | |||
2024/4/2 〜 8 | チャールストン・オープン アメリカ チャールストン | 2回戦 | |
1回戦 | |||
2024/3/20 〜 31 | マイアミ・オープン アメリカ マイアミ | 2回戦 | |
1回戦 | |||
2024/3/7 〜 18 | BNPパリバ・オープン アメリカ インディアンウェルズ | 3回戦 | |
2回戦 | |||
1回戦 | |||
2024/2/27 〜 3/4 | ATXオープン アメリカ オースティン | 2回戦 | |
1回戦 | |||
2024/1/29 〜 2/4 | タイ・オープン タイ フワヒン | 準々決勝 | |
2回戦 | |||
1回戦 | |||
2024/1/14 〜 27 | 全豪オープン オーストラリア メルボルン | 1回戦 |