さがけいばニュース【3月1・2日】今週末は気温も温かくなる予報!ピクニック気分で競馬観戦はいかがでしょう?♡
3連休の初日(夜中)にはサウジカップが開催され、大興奮して寝不足だった方も多かったのでは?
ロマンチックウォリアーと一騎打ちからの、見事な差し切り勝ちをみせたフォーエバーヤングの走りは痺れました!
日本の馬たちが活躍してくれて、去年 佐賀で行われたJBCクラシック(11月4日開催)で素晴らしい走りを見せてくれたウィルソンテソーロも4着と掲示板を確保!
佐賀の地で活躍した馬が世界で活躍してくれると・・・喜びもひとしおです!
因みに、ウィルソンテソーロの写真も展示されている「JBC2024佐賀」が佐賀競馬場で公開中!
JBCクラシックをウィルソンテソーロ号で制した時のJRA川田将雅騎手の勝負服や、レース直後の写真パネルの展示もあり、この展示を見れば・・・11月4日の興奮を再び思い出すこと間違いなし!
通常、有料指定席をご購入のお客様のみご覧いただける展示室ですが、2025年3月30日まで無料公開するそうです★
観覧を希望される方は、有料指定席改札の係員までお声かけください★
【先週の佐賀競馬】
《馬場状態》
先週の佐賀競馬は、2月20(木)、22日(土)、23日(日)の変則3日間開催でした。
3日間とも「良」馬場の発表でしたが、22日(土)は午前中に雪が少し降り、23日(日)は時折 吹雪いたり、止んだりの繰り返しで不安定な天候でした。(特に4Rと10Rの吹雪は凄かった・・・。)
逃げ馬が馬券に絡むレースは、木曜日が6レース、土曜日は9レースもあり、日曜日は5レースと、3日間とも先行馬に警戒が必要な馬場状態でした。
また、3日間とも直線は外が伸びている印象。
特に土曜日は、2着馬に4~7馬身も差をつけるような快勝レースが5レースもあり、人気馬が活躍しているようでした。
その為、土曜日はレースも比較的いつもより落ち着いていて万馬券も少ない印象でした。
《レースの振り返り》
2月20日(木)のメイン、第5レース重賞「第29回 たんぽぽ賞(JRA交流) 3歳九州産 距離1400m」は、JRA所属馬 エイヨーアメジスト(牝3・牧田和弥 きゅう舎・丹内祐次 騎手騎乗)が人気に応え6馬身差の圧勝!
ひまわり賞2着・京都2歳SGⅡ4着など芝の実績馬が初ダート戦も問題なく、デビュー戦ぶりの勝利を掴み取りました!
JRA所属馬が6頭、兵庫所属馬1頭、高知所属馬1頭、佐賀所属馬4頭の計12頭の出走。
その中から、逃げたのはナイスデスネ、2番手にエイヨーアメジスト、3番手にニシノサンストーンが追走。
3角でエイヨーアメジストが楽な手ごたえで先頭に立ち、そのままラスト直線に入るとグングンと後続を突き放して6馬身差の圧勝!
逃げた兵庫所属のナイスデスネも粘りを見せ、3着に5馬身の差をつけ2着に。
中団で追走していたJRA所属のコウユーモジョカーは、3角でナイスデスネの後ろの3番手まで一気に位置取りをあげて3着に。
2月15日(土)のメイン、第5レースは「佐賀ウインターダッシュ A1・A2 距離900m」は、オールスマート(牡9・鮫島きゅう舎・山下裕貴 騎手騎乗)が先手を取ってそのまま逃げ切り勝ち!ラスト直線はグイっと伸び5馬身差の圧勝で、約8ヶ月ぶり(園田FCスプリントの遠征以来)の勝利を掴みとりました!
レースは縦に長い展開になるも、逃げるオールスマートの後ろにぴったりと付いけていた、移籍初戦のラインガルーダがそのまま2着に。
中団で追走していたアビエルトもじわりじわりと位置を上げ3着に。
ここは先行馬が揃った印象でしたが、前崩れを起こすことなく、先行した馬たちの決着となりました。
2月16日(日)のメイン、第6レース「多良岳特別 A1・A2 距離1750m」は、ビキニボーイ(牡5・東眞市きゅう舎・飛田愛斗 騎手騎乗)が勝利!
逃げたのはエイシンダンシャク(2着)、2番手にアエノブライアン、3番手にグローリー、4番手にビキニボーイ(1着)が追走。
先頭~最後方まで差は無く、集団ひと塊でレースは進みます。
楽に逃げていたエイシンダンシャク(2着)をとらえようと、後方2頭目の位置で追走していたマナホク(3着)が最内からじわりじわりと位置取りを上げ、外からビキニボーイも迫り・・・ラスト直線は3頭の争いに!
ラストは外のマナホクがグイっと伸びて1馬身差で勝利を掴みとりました!
7番人気のエイシンダンシャクが粘り、1番人気のアエノブライアンが着外だったことから、3連複 14.320円、3連単 110.490円の高配当に。
【今週の佐賀競馬】
今週の佐賀競馬は、3月1日(土)、2日(日)の2日間開催です!
3月1日(土)のメインは第4レース、「春望賞 B 距離1860m」です。
主力は、佐賀に移籍後8勝・2着1回のオール連対中のブルーストレイル!
前走はブルーストレイルに負け3着だったラインフォルテも、ロータスクラウン賞2着という実績あるし、巻き返し狙って虎視眈々!
ダンツトレントも、中距離戦はほぼ圏内確保してこの距離得意な印象。ここでも好走期待!
約1年前から佐賀で活躍し続けているヨシオドライヴも、自在性みせて侮れない一頭です。
ここは先行馬が少ない印象なので、先週の馬場を考えると・・・プリンシパルアクトの先行力にも警戒したい!
3月2日(日)のメインは第6レース、「すみれ特別 B 距離1300m」です。
中心は、佐賀に来て5連勝中と負けなしのナムラジョシュア。前走は4馬身差の快勝からまだまだ負けられない!
デジタルサイオンも佐賀に来て3勝・2着6回とオール連対中で安定感みせるので、ここでも好走期待!
ポケットカラキュンやマリノリリアンも安定した先行力みせているので残り目に警戒したいし、カシノルーカスはどの距離でも対応して自在性みせるので侮れない!
後方からの末脚堅実なキタサンドライバーは約6カ月ぶりの1300m戦となるが、この距離で勝った経験もあるし、距離は問題なさそう!後方からどこまで迫れるか注目です!
前走は佐賀初戦で見せ場なく終わったケイアイオメガも2戦目で上積みありそう!
【さがけいばニュース】
UMATENAの出走予定♡
今月で一周年を迎えたUMATENAが、23日(日)に「UMATENAプレデビュー1周年記念ワンマンライブ」を行い沢山のファンと共にプレデビュー1周年をお祝いしました♡
「2年目は、1年目以上に成長し、飛躍していけるように精一杯頑張ります♡」と意気込み十分でした!
2月28日(金)にも福岡でライブを行う予定です!
今後のスケジュールや詳細は、UMATENAの公式Xでご確認ください!
先週の開催では吹雪く時もありましたが、今週末は20度近い気温になり暖かくなる予報です!
ピクニック気分で現地観戦するのはいかがでしょう?★
熱いレースと美味しいグルメが揃った佐賀競馬場でお待ちしております!
文・井上瑠香(さがけいばタレント)
大学卒業後、ケーブルテレビのアナウンサーになり、そこで将来騎手を目指す男の子に取材したことがキッカケで競馬に魅了される。大学生まで陸上の短距離選手だったこともあり、馬をアスリートとして筋肉・お尻を見て、厩舎取材で得たお話も参考にしながら、うまかつ.netで予想を公開している!
現在は、さがけいばパドック解説MC、YouTube企画などに出演し、佐賀競馬の魅力を発信中!
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ