【横浜清陵 ・硬式野球部】部員の日誌 2月12日
部員の日誌 2月12日
次にバッティングです。最近少しずつ、外角のボールを打つ型ができてきました。いい感触を刷り込んで率を上げていくことを目的に、ロングティーをしました。ロングティーのボールもふんわりとした練習用のトスではなくて、「本当に投手が投げる球の軌道」を意識して試合につながる練習をしました。
今日は、鎌倉学園の多々納先生に来ていただいて、鎌倉のどら焼きをたくさん差し入れいただきました。多々納先生は野原先生と同い年で、仲がよいそうです。とてもおいしくて「2個目ある?」と南(1年・内野手)が目を輝かせて聞いてきました。
※リンク先は外部サイトの場合があります
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ