阪南大学 森村俊太選手 新加入のお知らせ

水戸ホーリーホック
チーム・協会

【ⒸMITOHOLLYHOCK】

この度、水戸ホーリーホックでは阪南大学所属の森村俊太選手が加入することとなりましたのでお知らせいたします。

【森村 俊太(もりむら しゅんた)選手 プロフィール】

■ポジション
MF

■生年月日
2003年4月9日

■身長/体重
172cm/67kg

■出身地
京都府

■サッカー歴
太秦サッカー少年団→Lucero京都→京都先端科学大附高校→阪南大学

■森村俊太 選手 コメント
「2025シーズンより水戸ホーリーホックに加入させていただくことになりました、阪南大学の森村俊太です。

まず、大学卒業を待たず、プロの世界で挑戦したいという個人の決断を尊重していただいた朴成基監督をはじめとする大学関係者の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、これまで自分を応援し支えてくれた家族、これまで自分を育てたくさんのことを学ばせていただいた指導者の方々、これまで共に闘ってきた仲間達に本当に感謝しています。

自分の特徴であるスピードを活かした突破、チャンスメイクで水戸ホーリーホックの勝利に貢献できるように闘います!
水戸ホーリーホックのファン・サポーターの皆様、プロサッカー選手としての覚悟と責任を持ち、謙虚に全力でプレー、行動しますので熱い応援よろしくお願いします!」

■西村卓朗 GMコメント
「まずはこれまで森村俊太選手の育成に携わっていただいた指導者をはじめとする多くの関係者の皆様、ご家族の皆様に感謝申し上げます。森村選手がプロキャリアをスタートさせるチームとして水戸ホーリーホックを選んでくれたことを大変嬉しく思います。
スピード。スピード。スピード。
彼の特徴はこれに尽きます。
現代サッカーは攻守において速さを求められますが、その要素を十二分に兼ね備えた選手です。
性格的にも愚直に成長を求め、やり抜く力を備えています。
森村選手の才能を開花させるために、クラブはすべての力を注ぎ彼の成長をサポートしたいと思っております。ファン・サポーター、パートナー企業の皆様にはこれからの森村選手の活躍を温かく見守っていただけたら幸いです。」
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

Jリーグ所属の水戸ホーリーホックの公式アカウントです。 1994年にサッカークラブFC水戸として発足。1997年にプリマハムFC土浦と合併し、チーム名を水戸ホーリーホックと改称。2000年にJリーグ入会を果たした。ホーリーホックとは、英語で「葵」を意味。徳川御三家の一つである水戸藩の家紋(葵)から引用したもので、誰からも愛され親しまれ、そして強固な意志を持ったチームになることを目標にしている。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント