佐賀記念の後は高配当期待の未勝利馬たちの最終レースが待っている/佐賀競馬・大恵総合研究所佐賀支部
大恵総合研究所 【佐賀支部】
今夜も20時50分までアツいレースが繰り広げられています。
その佐賀最終レースに特化したデータ分析を行うのが競馬リポーターの大恵陽子氏。
JRAと地方競馬の二刀流の彼女が、今夜も独自の視点から最終レース的中を目指します。
高配当になりやすい未勝利馬たちの戦い
競馬リポーターの大恵陽子です。
今日6日は佐賀記念が行われます。
佐賀競馬場では4日未明から断続的に雪が降り、お天気や馬場状態が非常に心配されましたが、コースは24時間体制で整備を行い、調教を支障なく行えるようにしたとのこと。
また、今冬は凍結防止剤はまだ使用していないとのことです。
凍結防止剤については予想ファクターに取り入れる方も最近は多いですから、大切な情報。
詳しくは下記リンクの公式発表をご覧ください。
※リンク先は外部サイトの場合があります
佐賀競馬の最終レースにはいくつか種類があるのですが、今夜は「全馬未勝利」「3歳戦」という条件。
さらに、移籍初戦の馬が11頭中5頭と、力比較の難しい一戦となっています。
直近1年で今回と似た条件での成績は下表の通り。
※似た条件
・距離は1400mに限定せず、1周競馬の1300mも対象
・移籍初戦の馬が0頭のレースも含む
3連単万馬券は10レース中4レースにとどまりますが、5000円以上の配当は8レース。
佐賀競馬では比較的、高配当が期待できる一戦と言えるでしょう。
それでも、10レース中8レースで単勝3番人気以内が2頭以上、3着以内に入っており、上位人気馬に信頼がおけるレース。
ではなぜ高配当気味なのかというと、2着に5番人気以下が入りやすいから。
もし高配当を狙って3連単を買うなら、2着に人気薄を入れて手広く買うのも一手かもしれません。
1コーナーの通過順では2番手以内で回った馬の3着内率は60%。
前有利な小回りコースとしてはやや控えめな好走率となっていますが、1月6日を除き、どちらか1頭は必ず3着以内に残っています。
今夜と似た条件の最終レース成績 【表1】
ダート短距離馬の移籍に注目
初対戦組が多いため力比較が難しいですが、どんな基準で考えればいいのでしょうか。
一つの仮説として考えられるのは
「小回りコースなので、JRAでダート短距離を主戦場にしていた馬や、先行できるスピードを持った馬がいいのでは?」
ということ。
そこで、JRAから移籍馬のうち、前走がダート1400m以下だった馬と、5番手以内で先行経験のある馬(直近5走、距離不問)についての成績をまとめたのが下表。
(今夜と似た条件のレースに限る)
どちらかだけに当てはまる場合でも好走率はそれなりにあり、さらに両方に該当すれば3着内率は55.6%となりました。
ひとつの指標として持っておきたいです。
JRAから移籍初戦のキャリア別成績 【表2】
馬場傾向から着順を上げてきそうな馬は?
今夜の出走馬たちの前走はみな1月18日か19日。
そこで、スポーツナビ「さがけいばニュース」内に掲載されているその日の馬場傾向を見てみると、こう記載されていました。
18日は逃げ切り勝ちのレースが3レースありましたが、19日は逃げ切って勝った馬はおらず
特に注目したいのは「19日は逃げ切り勝ちナシ」ということです。
⑥サザンルーブルは19日の最終レースで逃げて4着。馬場傾向を考えると、健闘したと言えるでしょう。
さらに2走前もハイペースもあってか差し馬の台頭が多い日ながら、逃げ馬の直後から運び、4コーナーは逃げ馬の内をすくうレースで5着。
直近2走とも馬場傾向のわりに善戦しており、噛み合えばさらに前進がありそうです。
※リンク先は外部サイトの場合があります
では、気になる予想と買い目は?
その2走は稍重と良で乾いた馬場でしたが、4日未明からの雪の影響で佐賀競馬は昨日の時点で不良となっています。
そうなれば、馬場傾向がガラッと変わる可能性もあり、さらなる前進に期待。
直近2走とも2番手以内で運んで大きくはバテておらず、また今夜と似た条件の最終レースでは2番手以内で運んだ馬はどちらか1頭は馬券に絡んでいる点も心強いです。
JRAからの移籍馬からは②ゴームズ。
ダート1400mでデビューし、ダート1800mに距離延長した2戦目では4番手に先行しました。
移籍馬の好走条件の2つ両方に該当する馬は、今夜はこの馬だけ。
⑩ブラックデザイアはJRAから移籍2戦目。
JRA時代はダート1200mを主戦場としていました。
前走は差し脚を伸ばして2着。ひと叩きした上積みに期待します。
JRA移籍組で難しいのは⑤レネガード。
JRA時代は芝で3戦しており、今回が初ダート、さらに距離短縮となります。
ただ、昨日時点で不良馬場ですから、脚抜きが良く芝馬でも走りやすい可能性はあります。
前走は勝ち馬から1秒4差という点を考えても、ダートと距離短縮さえこなせられれば。
さらに、デビュー前の能検タイムから通用しても不思議ない⑪リッキーリルパイロまで。
2着に人気薄が入っての高配当を期待して、やや広めにボックス買いします。
馬単②⑤⑥⑩⑪ 20通り
本日ニコ生現地生配信! 佐賀キングVSクイーン賞3歳-8組 【出馬表】
文・大恵陽子(おおえ ようこ)
競馬リポーター。小学5年生で競馬にハマり、地方競馬とJRAの二刀流。毎週水曜日は栗東トレセンで、他の日は地方競馬の取材で全国を駆け回る日々。グリーンチャンネル「アタック!地方競馬」「地方競馬中継」などに出演のほか、「優駿」「週刊競馬ブック」「うまレター」「馬事通信」など各種媒体で執筆。
「大恵総合研究所」なるデータ分析機関を勝手に設立し、現場取材で得た騎手・調教師などの談話をヒントに、馬場傾向やレース傾向を導き出して精度向上に励む。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ