【愛犬と球場へ】きょうのパ・リーグ【2月5日】
Pet博 過去開催の様子 【ⒸSoftBank HAWKS】
◇北海道日本ハム ベースボールアカデミー(FBA)ジュニア 2025年度受講生募集開始
北海道日本ハムのベースボールアカデミーは、未就学児から小学生を対象とした野球スクール「FBAジュニア」、新小学生5・6年生を対象とした野球スクール「FBAジュニアエキスパート」の2025年度受講生の募集を2月5日(水)から開始すると発表した。
「FBAジュニア」では野球経験・性別は一切問わず、プロ野球を経験したコーチ陣からの指導と、仲間やライバルに出会えるスクールで、野球の技術向上に必要な体力や運動スキルの向上を図る。「FBAジュニアエキスパート」では、専門的な練習やより高度な技術を習得するために指導する。
「FBAジュニア」では野球経験・性別は一切問わず、プロ野球を経験したコーチ陣からの指導と、仲間やライバルに出会えるスクールで、野球の技術向上に必要な体力や運動スキルの向上を図る。「FBAジュニアエキスパート」では、専門的な練習やより高度な技術を習得するために指導する。
◇埼玉西武 JWL2024本塁打王が春季キャンプにテスト参加
埼玉西武は、ジャパンウィンターリーグ2024(以下、JWL2024)に参加したアメリカ出身のロビー・テネロビッツ選手が、春季キャンプにテスト生として参加すると発表した。ロビー選手は、JWL2024に半期の日程で参加し、リーグ本塁打王に輝く活躍をした長打力が魅力の選手。プロフィールは以下の通り。
▼ロビー・テネロビッツ選手(Robbie・Tenerowicz)▼
参加リーグ:JWLアドバンス2024
生年月日:1995年1月6日(30歳)
出身:アメリカ合衆国
身長・体重:185.4cm・106.5kg
経歴
カンポリンド高校→カリフォルニア大バークレー校→タンパベイ・レイズ→シンシナティ・レッズ→シアトル・マリナーズ→サンディエゴ・パドレス
ロビー・テネロビッツ選手 コメント
「JWL2024に参加し、日本の野球や文化に魅了されました。再び日本でプレーする機会を得られたことを光栄に思います」
参加情報
参加キャンプ:埼玉西武 二軍・三軍春季キャンプ
場所:高知県立春野総合運動公園
参加日程:2月6日(木)~2月19日(水)
休養日:2月10日(月)・15日(木)
▼ロビー・テネロビッツ選手(Robbie・Tenerowicz)▼
参加リーグ:JWLアドバンス2024
生年月日:1995年1月6日(30歳)
出身:アメリカ合衆国
身長・体重:185.4cm・106.5kg
経歴
カンポリンド高校→カリフォルニア大バークレー校→タンパベイ・レイズ→シンシナティ・レッズ→シアトル・マリナーズ→サンディエゴ・パドレス
ロビー・テネロビッツ選手 コメント
「JWL2024に参加し、日本の野球や文化に魅了されました。再び日本でプレーする機会を得られたことを光栄に思います」
参加情報
参加キャンプ:埼玉西武 二軍・三軍春季キャンプ
場所:高知県立春野総合運動公園
参加日程:2月6日(木)~2月19日(水)
休養日:2月10日(月)・15日(木)
◇千葉ロッテ 2月14日からオープン戦8試合のチケットを販売
千葉ロッテは、ZOZOマリンスタジアムで開催するオープン戦8試合のチケットを、2月14日(金)から順次販売を開始すると発表した。オープン戦8試合のチケットは全席指定席でダイナミックプライシング(価格変動制)で販売される。
▼ZOZOマリンスタジアムで開催するオープン戦▼
3月6日(木)広島戦
3月7日(金)~9日(日)福岡ソフトバンク戦
3月11日(火)・12日(水)北海道日本ハム戦
3月18日(火)・19日(水)東北楽天戦
全8試合、いずれも13時試合開始
▼オープン戦 チケット販売スケジュール▼
・シーズンシートオーナーWEB限定先行販売
2月14日(金)10時から
・ファンクラブ有料会員WEB限定先行販売
2月15日(土)10時から17日(月)23時59分まで
・Mチケットオンライン及び各種プレイガイドでの一般販売
2月18日(火)10時から
・ZOZOマリンスタジアムMチケット窓口
2月19日(水)10時から
▼ZOZOマリンスタジアムで開催するオープン戦▼
3月6日(木)広島戦
3月7日(金)~9日(日)福岡ソフトバンク戦
3月11日(火)・12日(水)北海道日本ハム戦
3月18日(火)・19日(水)東北楽天戦
全8試合、いずれも13時試合開始
▼オープン戦 チケット販売スケジュール▼
・シーズンシートオーナーWEB限定先行販売
2月14日(金)10時から
・ファンクラブ有料会員WEB限定先行販売
2月15日(土)10時から17日(月)23時59分まで
・Mチケットオンライン及び各種プレイガイドでの一般販売
2月18日(火)10時から
・ZOZOマリンスタジアムMチケット窓口
2月19日(水)10時から
◇福岡ソフトバンク みずほPayPayドームで「Pet博2025 福岡」を初開催
福岡ソフトバンクは、8月23日(土)・24日(日)にみずほPayPayドームで「Pet博2025 福岡」を初開催すると発表した。
「Pet博」は、ペットとペットを愛する方のための参加・体験型イベントで、「ペットは家族の一員」をコンセプトに、日本で初めてのペット同伴で入場できるイベントとして、毎年、横浜・幕張・名古屋・大阪で開催されている。
今回の福岡開催では、運動会やしつけ教室などの参加型イベントに加え、訓練された犬や鳥たちのパフォーマンス披露を見て楽しめるステージイベント、そしてヤギや小動物へのエサやり体験などのふれあいイベントのほか、ペット関連グッズの展示・販売コーナー、キッチンカーでのグルメ販売も実施。ペットを飼っている方も飼っていない方も、一日中楽しめる内容となっている。福岡での開催は2010年以来、15年ぶり。
▼「Pet 博 2025 福岡」開催概要▼
・開催日時
8月23日(土)10時~17時(予定)
8月24日(日)10時~17時(予定)
・開催会場
みずほPayPayドーム福岡
・チケット価格(税込)
大人(中学生以上)前売:1,300円、当日:1,400円
こども(4歳~小学生)前売:700円、当日:800円
3歳以下無料
※販売スケジュールは後日発表
※当日券の販売も予定
※再入場可能
「Pet博」は、ペットとペットを愛する方のための参加・体験型イベントで、「ペットは家族の一員」をコンセプトに、日本で初めてのペット同伴で入場できるイベントとして、毎年、横浜・幕張・名古屋・大阪で開催されている。
今回の福岡開催では、運動会やしつけ教室などの参加型イベントに加え、訓練された犬や鳥たちのパフォーマンス披露を見て楽しめるステージイベント、そしてヤギや小動物へのエサやり体験などのふれあいイベントのほか、ペット関連グッズの展示・販売コーナー、キッチンカーでのグルメ販売も実施。ペットを飼っている方も飼っていない方も、一日中楽しめる内容となっている。福岡での開催は2010年以来、15年ぶり。
▼「Pet 博 2025 福岡」開催概要▼
・開催日時
8月23日(土)10時~17時(予定)
8月24日(日)10時~17時(予定)
・開催会場
みずほPayPayドーム福岡
・チケット価格(税込)
大人(中学生以上)前売:1,300円、当日:1,400円
こども(4歳~小学生)前売:700円、当日:800円
3歳以下無料
※販売スケジュールは後日発表
※当日券の販売も予定
※再入場可能
◇福岡ソフトバンク 株式会社 Com2uS Japanとネーミングライツ契約を締結
福岡ソフトバンクは、株式会社Com2uS Japanと、みずほPayPayドーム福岡の入場ゲート「6ゲート」のネーミングライツ契約を締結したと発表した。これにより6ゲートの正式名称は、「プロ野球 RISING 6ゲート」となる。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ