1月25日(土) 『ゴールドクレストスタジアム鎌倉』 グランドオープニングイベントを開催

鎌倉インターナショナルFC
チーム・協会

【by Kazuki Okamoto (ONELIFE)】

鎌倉インターナショナルFC(以下、鎌倉インテル)は2025年1月25日(土)、『ゴールドクレストスタジアム鎌倉』(以下、クレスタ)グランドオープニングイベントを開催しました。

株式会社ゴールドクレスト様をはじめ、多くの皆さまのご支援・ご協力によりグランドオープンを迎えることができました。心より感謝申し上げます。

グランドオープンに合わせ、クレスタも本格的な装飾が完成。パートナー企業様のバナーに加え、スタジアム入り口にはゲートや案内板を設置しました。また、来場者の皆さまにはオープン記念のオリジナル新聞を配布し、グッズショップでは、オープン記念デザインのマルシェバッグを販売し、多くの方に手に取っていただきました。

【by Kazuki Okamoto (ONELIFE)】

【グランドオープニングセレモニー】
クラウドファンディング支援者および来賓の方をご招待した「グランドオープニングセレモニー」。
日頃、クラブを特に近い距離から支えていただくパートナー企業やファンの皆さまの笑顔で溢れたイベントは、鎌倉インテル代表・四方のスピーチで幕を開け、参議院議員(環境大臣/内閣府特命担当大臣)浅尾慶一郎氏をはじめ来賓の方々からの挨拶が行われました。

【by Kazuki Okamoto (ONELIFE)】

続いて、鎌倉インテル代表 四方、株式会社ゴールドクレスト 取締役 益田俊哉氏、一般社団法人 鎌倉スポーツコミッション 代表理事 堀米剛氏、さらにクラウドファンディング支援者の代表として選ばれた皆さまによってテープカットを実施。テープカットが行われた瞬間、会場は大きな拍手に包まれました。
その後、約190名の方に見守られながら、鎌倉インテルチアダンススクール生によるパフォーマンスが行われ、セレモニーは幕を閉じました。

【by Kazuki Okamoto (ONELIFE)】

【by Kazuki Okamoto (ONELIFE)】

【地域開放】
セレモニー終了後、一般のどなたでもご来場いただける地域開放がスタート。グラウンドの大部分は草っぱらタイムとして市民の方々に開放され、サッカーやバドミントンなどで人工芝を駆け回る人から、日向ぼっこを楽しむ人まで多くの方が楽しんでいました。

さらにグラウンドの半面では、山崎SCとFC小坂によるエキシビジョンマッチが開催され、白熱したゲームとなりました。また、他にもグラウンドゴルフ体験会や写真撮影ブース、グッズ販売ブースで大いに盛り上がり、約300名の市民の皆さまが思い思いにクレスタでの時間を楽しみました。

【by Kazuki Okamoto (ONELIFE)】

【by Kazuki Okamoto (ONELIFE)】

■開催協力
スポーツナビ株式会社

■開催日時
2025年1月25日(土)
13:30〜14:30:グランドオープニングセレモニー
14:30〜16:00:地域開放

■本件に関するお問い合わせ
鎌倉インターナショナルFC 広報担当 山口愛
https://kamakura-inter.com/contact
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

鎌倉インターナショナルFC(通称:鎌倉インテル)は、世界で最もグローバルなスポーツであるサッカーを通じて未来の日本を国際化していくため、2018年に設立された新しいサッカークラブです。現在は神奈川県社会人リーグに所属していますが、プロサッカークラブ(Jリーグ参入)、そして世界を目指して活動をしています。『CLUB WITHOUT BORDERS』をビジョンに掲げ、日本と世界を隔てる国境をはじめ、性別、年齢、分野、そして限界、あらゆる“BORDER”(境界線)をもたないサッカークラブを目指しています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント