【バドミントン/S/J LEAGUE】横浜大会(12/8)みどころ
各会場毎に来場者が選ぶPLAYER OF THE MATCH(POM)=その日の試合で最も印象に残った選手をLINE投票で決定する。翌週月曜日正午頃 公式HP/Xで結果が発表される。
【POM LINE投票参加方法】
①LINEにて「日本バドミントン協会」(@nipponba)公式LINEを友だち登録
②トーク画面で会場毎のキーフレーズを送信
③投票画面の案内に沿って投票
※リンク先は外部サイトの場合があります
【ⒸNipponBA】
10:00~
1コート 女子Sブロック 山陰合同銀行 vs NTT東日本
14:00~ ※1試合目終了50分後
1コート 男子Sブロック NTT東日本 vs 日立情報通信エンジニアリング
大会の見どころ:山陰合同銀行 vs NTT東日本
前節の千歳大会では、山陰合同銀行の第1ダブルスとしてマッチポイントを握られたところから、逆転勝ちの勝利をつかみチームを勢いづけた田部真唯が、横浜大会でもチームに良い流れを作れるかがポイントとなる。
一方のNTT東日本もダブルス陣が揃ってきており、石川心菜/古根川美桜、鈴木陽向/上杉杏の出場も予想されるが、今期からチームに加入した山北奈緒のダブルスにも注目。篠谷菜留とのペアリングで2試合に出場しておりこのペアがチーム今季初勝利のカギを握る。
【ⒸNipponBA】
大会の見どころ:NTT東日本 vs 日立情報通信エンジニアリング
ともに代表選手を抱えるダブルス陣は互角の勝負が見込まれ、鍵となるのはシングルスのエース対戦となるだろう。NTT東日本の田中湧士は代表での経験を確実に力に変え粘り強いラリーでゲームを作る。一方の牧野桂大は緩急をつけたショットでチャンスを作って、長身から繰り出す角度のある強打で勝利を引き寄せたい。
【ⒸNipponBA】
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ