首位・専修大学と2位・東京農業大学が揃って敗れる波乱! 國學院大學は2試合で10ゴールと攻撃力が爆発

チーム・協会

【試合結果】JR東日本カップ2024 第98回関東大学サッカーリーグ戦・3部リーグ第12節

【©JUFA】


 『JR東日本カップ2024 第98回関東大学サッカーリーグ戦』【3部リーグ】第12節は、7月27日(土)に1試合、28日(日)に3試合が行われた。落雷のため、27日(土)に行われる予定だった『平成国際大学vs東京経済大学』『中央学院大学vs明治学院大学』は落雷の影響で中止・中断に。明学大、東経大は2節連続で試合が中止となった。

 好調・國學院大學の勢いが止まらない。

 『「アミノバイタル®」カップ2024 第13回関東大学サッカートーナメント大会』による中断明けの第10節から3連勝。第10節の平成国際大学戦こそ1-0の勝利に留まったが、第11節では大量6得点を挙げて6-2で亜細亜大学に勝利。続く今節では、31分から42分までのわずか10分強の間に4ゴールを挙げるなどして4-0で勝利。相手のミスがあったとはいえ、隙を逃さないしたたかな戦いぶりで2位・東京農業大学を下した。なかでも、先制点と試合を決定づける4点目を決めた麻生哲平は3試合連続ゴールでチームの勝利に貢献している。

 翌28日(日)に行われた3試合は、うち2試合を下位チームが勝利する波乱となった。

 首位・専修大学は、最下位の共栄大学と対戦。前日敗れた2位・東農大との差を広げる絶好のチャンスだったが、79分と82分に立て続けで失点を喫し0-2で敗戦。得失点差で東農大を上回り首位をキープしたものの、首位固めの好機を逸する形となった。待望の2勝目を挙げた共栄大は、順位は変わらないものの11位・中院大に勝点1差、9位、10位にも1ゲーム差と迫った。
 また、3位・青山学院大学と9位・作新学院大学の試合は、作新大が片山捷真の2試合連続ゴールなどで2点を先取し2-1で逃げ切りに成功。この結果、作新大は7位に。敗れた青学大は4位に後退し、前日に勝利した國學大が5位から3位に浮上した。

 6位・国際武道大学と10位・亜細亜大学の試合はスコアレスドローで勝点1を分け合い、順位の変動もなかった。

 1部リーグと同様、3部リーグも落雷による影響のため未消化の試合が多くなっている。3試合連続で試合が中止となった東京経済大学、そして『「アミノバイタル®」カップ』の関係と落雷の影響で2試合が中止となった明治学院大学の2チームの未消化試合数が"3"に。青山学院大学、中央学院大学、共栄大学も落雷の影響で2試合の未消化試合を残す。國學院大學、平成国際大学も1試合を残しており、順調に試合を消化しているのは専修大学、東京農業大学、国際武道大学、作新学院大学、亜細亜大学の5チームのみとなっている。夏季中断期間までは残り1試合となったが、消化試合の結果次第では大波乱が起きる可能性もあり、まだまだ目が離せない展開となりそうだ。

【©JUFA】

■全試合結果と得点者

國學院大 4(4-0)0 東京農業大
得点者)【國學大】麻生哲平×2、黒井海舟、岡野楽央

作新学院大 2(1-0)1 青山学院大
得点者)【作新大】林廉斗、片山捷真【青学大】 松本遼成

亜細亜大 0(0-0)0 国際武道大

共栄大 2(0-0)0 専修大
得点者)【共栄大】須崎大輝、石川幸稀

※『平成国際大学vs東京経済大学』『中央学院大学vs明治学院大学』は落雷の影響で中止・中断。後日改めて実施される
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

一般財団法人関東大学サッカー連盟は、関東地域における大学サッカーの水準向上と普及、加盟チーム相互の親睦共励、そして広く社会に貢献できる学生を育成することを目的に、1924年に創設されました。主要大会のひとつである『関東大学サッカーリーグ戦』では関東7地域から36大学が参加し、1部~3部のカテゴリーで熱戦を繰り広げています。近年は日本代表にも多くの選手を輩出するなど、通年でレベルの高い試合を展開しています。また主管大会として、大学の日本一を決める『全日本大学サッカー選手権大会』(インカレ)などの全国大会も実施しています。

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント