北海道日本ハムと東北楽天の乱打戦は引き分けに 水谷瞬は2安打3打点【6/21 試合結果】

パ・リーグインサイト
チーム・協会

北海道日本ハムファイターズ・水谷瞬選手 【(C)パーソル パ・リーグTV】

 6月21日、エスコンフィールドで行われた北海道日本ハムと東北楽天の第8回戦は、9対9で引き分けに終わった。

 北海道日本ハム先発の山崎福也投手は初回、辰己涼介選手の適時打で1失点。続く2回表には、浅村栄斗選手の6号ソロ、小郷裕哉選手の犠飛で2点を失ったが、3回以降は粘りの投球を披露。7回91球4安打1四球8奪三振2失点でマウンドを降りた。

 打線は3回裏、1死2、3塁から水谷瞬選手の適時打で2点を返すと、7回裏には水野達稀選手、清宮幸太郎選手が適時二塁打を放ち、逆転に成功。なおも2死満塁の場面から、レイエス選手に来日初となる満塁弾が生まれ、この回一挙6点を挙げる。

 8回から登板したマーフィー投手は、連打や四球により2死満塁のピンチを迎えたところで降板。代わったザバラ投手がフランコ選手に満塁弾を浴びると、後を受けた河野竜生投手も代打・阿部寿樹選手に2号ソロを被弾。この回5失点を喫し、スコアは8対8に。

 9回表に登板した宮西尚生投手が1点を失うも、9回裏2死2塁から、水谷瞬選手に適時三塁打が生まれ、試合は延長戦へ。10回以降を田中正義投手、杉浦稔大投手、生田目翼投手が無失点でつなぐも、打線が3イニング連続で3者凡退に倒れ、9対9で試合終了となった。

 北海道日本ハムは、交流戦MVPに選出されるなど好調の水谷選手が、2安打3打点の活躍。一方の東北楽天は、先発・早川隆久投手が6回91球4安打1四球8奪三振2失点も、宋家豪投手が1回4安打2四死球6失点と崩れた。打線では辰己涼介選手、浅村選手が3安打を記録している。

  123456789101112計
楽 120000051000 9
日 002000601000 9

楽 早川隆久-宋家豪‐酒居知史‐則本昂大‐鈴木翔天‐渡辺翔太
日 山崎福也-マーフィー‐ザバラ‐河野竜生‐宮西尚生‐田中正義‐杉浦稔大‐生田目翼

文・本田真由
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

「パ・リーグインサイト」は、ニュース、ゲームレビュー、選手情報、スポーツビジネスなど、パシフィックリーグ6球団にまつわる様々な情報を展開する、リーグ公式ウェブマガジンです。「パーソル パ・リーグTV」を運営する、パシフィックリーグマーケティング株式会社が運営しています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント