応援と感動、コロナ禍以前の球場の姿を今年こそ。「感動の輪を広げようデー」が福岡・大阪で開催
【イベント当日のPayPayドームの様子】
PayPayドームでは「パ・リーグ6球団共同企画 MA-Tウィルウォッシュ 感動の輪を広げようデー」、京セラドームでは「パ・リーグ6球団共同企画 A2Care MA-T感動の輪を広げようデー」とそれぞれ題されたイベントの様子をレポートしていきます。
PayPayドームでは来場者にMA-Tマウスケア商品を配布
【サンプリングの様子】
【PayPayドーム場外特設ブース】
【商品贈呈を行ったお二人】
【PayPayドームでの始球式の様子】
京セラドームではスタメンキッズも!
【京セラドーム場外特設ブース】
「MA-T」とは「要時生成型亜塩素酸イオン水溶液」のことで、通常はほぼ水に近い状態でありながら、反応すべきウイルスや菌が存在する時に、必要な分だけウイルスや菌を攻撃・分解するメカニズムを持ち、高い安全性と強い除菌力を両立させた革新的な除菌剤のこと。PayPayドーム・京セラドーム共に今回のイベントでMA-T商品を初めて手にした方が多く、興味深そうに商品を眺めていたのが印象的でした。手指衛生と口腔衛生は効果的な感染対策の一つ。今後もこのような商品を使用しながら、安心安全に野球観戦を楽しみたいですね!
【場内にはいたるところにA2Careキャンペーンキャラクター宝塚歌劇団月組 夢奈瑠音さんを起用した広告が】
【贈呈式の様子】
参加した子どもたちは選手の直筆サインボールを貰い、大事そうに持ちながら眺めている姿がとてもかわいらしく、「これからもずっと応援する」と話してくれた笑顔はとても輝いていました。
【スタメンキッズ参加の子どもたち】
【始球式を務めた淡路敏夫さん】
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ