<重賞レース分析>東京プリンセス賞は、主要な前哨戦の結果に注目!
浦和の桜花賞に続き、若き乙女たちが3歳女王の座を賭けて火花を散らす南関東牝馬クラシック三冠レースの第2弾。牝馬クラシック路線を順調に進んできた有力馬と春に急成長した新勢力の華麗な戦いに注目が集まる。
ここでは東京プリンセス賞過去10年の結果から、レースの傾向を分析する。
<レース情報>
第36回 東京プリンセス賞(SI)
2022年05月11日(水) 20:10発走
距離:1,800m
■上位人気馬はそれなりに信頼できる
■近年は「浦和」「川崎」所属馬の好走率がアップ
■枠順が明暗を分けそう
■馬格のある馬が優勢
■“桜花賞”組が中心
■“東京2歳優駿牝馬”で善戦した馬は安定感あり
TCKホームページではより詳しいデータや過去全年の傾向も公開している。
<伊吹雅也>
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ