コロナ後シンガポール初、観客ありスポーツイベント再開
10.30 シンガポール大会で250 枚の特典付き「スーパーファン(Superfan)チケット」販売開始!
シンガポール政府が指導する新型コロナウイルス感染対策の行動制限をフェーズ2に緩和して以来、初めて行われる観客を迎えたスポーツイベントとなります。
これはONEが10月9日、同スタジアムで試験的に行った無観客大会「ONE:REIGN OF DYNASTIES」が無事行われたことを受け、開催する運びとなりました。当日はイベント参加者全員の安全を確保するために事前の抗体検査を義務付け、10月20日にシンガポール政府からイベント開催の承認を得ることができ実現しました。
今大会「ONE:INSIDE THE MATRIX」は、ONEとシンガポール政府のパートナーシップをさらに強化し、国際的なスポーツイベントをより本格的に再開できるよう観客の入場制限を緩和して行われます。
250枚の特典付き「スーパーファン(Superfan)チケット」は、1枚$148SGDで販売されます。ソーシャルディスタンスを維持した安全な座席プランかつ、$60SGD以上相当のONE公式グッズが特典として付き、計$208SGD相当のパッケージで販売いたします。また、チケット購入者の中から抽選で5名の方には、$230SGD相当の「JBL Reflect Flow True ワイヤレス スポーツイヤホン」をプレゼント致します。この250枚限定チケットは、Ticketmaster.sgで現在、発売中です。
2020年最大級の対戦カード、世界タイトルマッチ4戦を含む、ワールドクラスの全6試合
■ONEライト級世界王者クリスチャン・リー(シンガポール)が無敗のユーリ・ラピクス(モルドバ)を迎え、初のタイトル防衛戦
■待望のONEフェザー級世界タイトルマッチは、2017年8月にタイトルを獲得して以来、フェザー級の王者として君臨し続けているマーティン・ニューイェン(ベトナム/オーストラリア)が、公式ランキング3位、元LFAフェザー級王者のタン・リー(ベトナム/米国)とマッチアップ
■4つ目の世界タイトルマッチでは、ONE女子ストロー級世界王者ション・ジンナン(中国)に、公式ランキング1位、ティファニー・テオ(シンガポール)が2度目の対戦
■ONEライト級世界王者に3度輝いた、エドゥアルド・フォラヤン(フィリピン)が
アントニオ・カルーソ(オーストラリア)と対戦、ONEのサークルに戻ってきます。
■インド・レスリング世界王者で、シンガポールEvolve MMA所属のリトゥ・フォガット(インド)はカンボジアの新星、ノウ・スレイ・ポブ(カンボジア)と対戦。ONEデビュー3連勝を狙います。
本大会の様子は、ONE公式アプリ「ONE Super App」やABEMAを含め150カ国以上でライブ配信されます。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ