2020年10月31日(土)
11R
2020年10月31日(土)
4回京都7日
15:35発走
毎日放送賞スワンステークス GII
芝・右・外 1400m
天気:
馬場:
良
3歳以上
オープン (国際)(指定) 別定
本賞金:5900、2400、1500、890、590万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | サウンドキアラ | |||||
2 | アドマイヤマーズ | |||||
3 | ロケット | |||||
4 | カツジ | |||||
5 | メイショウオーパス | |||||
6 | シヴァージ | |||||
7 | ベステンダンク | |||||
8 | レインボーフラッグ | |||||
9 | カテドラル | |||||
10 | ボンセルヴィーソ | |||||
11 | タイムトリップ | |||||
12 | プロディガルサン | |||||
13 | キングハート | |||||
14 | アルーシャ | |||||
15 | スマートオーディン | |||||
16 | ステルヴィオ |
買い目
大多 | 1=16 1=10 1-2 1-6 16=10 |
---|---|
綾恵 | 10=16 10=1 10-5 10-12 16=1 |
山田 | 1=9 1=16 1=15 9=16 9=15 16=15 |
たま | 2=14 2=1 2=9 2=10 2=16 |
予想
本命はサウンドキアラ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.22.2
年明けから重賞3連勝を飾って完全に本格化。前走・ヴィクトリアマイル(G1)は勝ったアーモンドアイが強すぎたが、2着を確保してノームコア(3着)ら強敵に先着した。京都コースは重賞2勝を含め(6.1.0.1)と好相性。牡馬相手でも主役を張れる。
対抗はステルヴィオ。
実績:
距離・コース:
順調度:
稍・1.20.0
一昨年のマイルチャンピオンS(G1)覇者。前走・京王杯スプリングC(G2)は0秒2差の2着に好走し、1400Mにも対応した。予定していたキーンランドC(G3)を熱発で回避したものの、立て直して気配は良好。G1を制した京都コースで久々の勝利を目指す。
単穴はボンセルヴィーソ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.20.1
今年は重賞で3、2、3着と上位争い。相性の良い京都1400M(3.0.3.1)なら、出番は十分にある。今回は有力各馬が休み明けで、一度使われている点もアドバンテージ。タイトルにも手が届きそうだ。
抑えはアドマイヤマーズ。穴はシヴァージ。
今週のワンポイントアドバイス
◇京都11R・スワンS
過去10年、連対馬は(3)(9)、(1)(3)、(3)(6)、(8)(4)、(1)(4)、(2)(1)、(2)(8)、(2)(12)、(2)(1)、(1)(2)番人気の組み合わせで決まった。
馬連配当は
3けた............3回
1000円台...2回
5000円台...1回
6000円台...2回
8000円台...1回
万馬券............1回
12番人気が2着に健闘した17年に1万3230円の万馬券が出て、5000円以上の高配当も4回。波乱含みとなっている。
アドマイヤマーズは国内外でG13勝の実力馬。6カ月ぶりの安田記念は決め手の差が出て6着に敗れたが、2着アーモンドアイとは約2馬身差だった。初の1400メートル戦となるが、前走やや重で1分32秒3の走破時計は優秀。先行押し切りがあっても驚けない。