スポーツナビ

2023年3月25日(土)

11R
2023年3月25日(土)
2回阪神1日
15:35発走

毎日杯 GIII

芝・右・外 1800m 天気:
馬場:
3歳 オープン (国際)(特指) 別定 本賞金:4000、1600、1000、600、400万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 フェイト
2 2 セレンディピティ
3 3 シーズンリッチ
4 4 オメガリッチマン
4 5 キングズレイン
5 6 ダブルジョーク
5 7 ドクタードリトル
6 8 ノッキングポイント
6 9 マイネルメモリー
7 10 エマヌエーレ
7 11 フルメタルボディー
8 12 アドマイヤイル
8 13 ドットクルー

◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 5=8 5=13 5-4 5-10 8=13
綾恵 5=12 5=8 5-2 5-13 12=8
ナベ 4=5 4=7 4=9 4=10 4=13
たま 5=8 5=7 5=2 5=12 5=13

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はキングズレイン。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.52.5
未勝利戦、百日草特別(1勝クラス)と連勝。前走・ホープフルS(G1)はスローペースに泣いて3着に終わったものの、ラストは上がり最速で0秒2差まで追い込んだ。負けて強しの内容で、決め手が生きる外回りに替わるのはプラス。熱発で弥生賞(G2)を回避したが、追い切りの動きに影響は感じられない。重賞初VでG1へ弾みをつける。

対抗はノッキングポイント。

実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
新馬戦でオールパルフェ(のちにデイリー杯2歳S勝ち)を負かしてデビュー勝ち。その後2連敗したが、立て直した前走(1勝クラス)を好時計で制して巻き返しに成功した。母チェッキーノはフローラS(G2)1着、オークス(G1)2着と活躍しており、クラシックも視野に入る血統だ。

単穴はドットクルー。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.46.2
芝1800Mで2戦2勝。前走・アルメリア賞(1勝クラス)は控える形で新味を見せ、鮮やかに直線一気を決めた。展開が向いた感があるものの、走破時計は優秀。引き続き同舞台で初タイトルを狙う。

抑えはオメガリッチマン。穴はエマヌエーレ。

今週のワンポイントアドバイス

◇阪神11R・毎日杯

過去10年の勝ち馬からダービー馬キズナ(2013年)、シャフリヤール(21年)、皐月賞馬アルアイン(17年)を輩出したレース。ノッキングポイントはデビュー前から期待され、昨年6月に新馬戦を快勝。その後、二つ敗戦をはさんだが、前走の東京芝1600メートルでようやく2勝目を挙げた。切れる末脚が魅力で、マイルの持ち時計ならメンバー中トップの1分32秒9。モーリス産駒で母チェッキーノはフローラSを勝ち、オークス2着。距離延長と右回りがカギながら、差し切る能力は十分にある。(シン)

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧