2019年8月17日(土)
11R
2019年8月17日(土)
2回小倉7日
15:35発走
テレQ杯
ダート・右 1000m
天気:
馬場:
重
3歳以上
3勝クラス(1600万下) (混合)(特指) 定量
本賞金:1820、730、460、270、182万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | プレシャスルージュ | |||||
2 | モンペルデュ | |||||
3 | メイショウサチシオ | |||||
4 | ブロワ | |||||
5 | ブラックランナー | |||||
6 | タガノアム | |||||
7 | サザンヴィグラス | |||||
8 | クリノリーソクツモ | |||||
9 | ヘルディン | |||||
10 | メイショウアリソン | |||||
11 | ペルペトゥオ | |||||
12 | サーティグランド | |||||
13 | ヤマニンレジスタ |
買い目
大多 | 2=9 2=3 2-10 2-12 9=3 |
---|---|
綾恵 | 10=2 10=5 10-6 10-12 2=5 |
山田 | 2=3 2=9 2=1 3=9 3=1 9=1 |
たま | 5=2 5=7 5=3 5=6 5=9 |
予想
本命はモンペルデュ。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
デビューから5戦3勝。前走・大府特別(2勝クラス)はスタートで躓きながらもスピードの違いでハナを奪い、そのままレコードで逃げ切った。昇級して相手は強化されるが、まだ底を見せていない快速牝馬。軽斤量を生かして前走の再現を狙う。
対抗はヘルディン。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・0.57.9
休養を挟んで500万下→小郡特別(2勝クラス)と2連勝。いずれもハナを切って楽々と逃げ切り、非凡なスピードを見せた。同型の出方は気になるものの、スムーズに先行できれば勝機まである。
単穴はメイショウサチシオ。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
抑えはサーティグランド。穴はメイショウアリソン。
今週のワンポイントアドバイス
◇小倉11R・テレQ杯
ダート1000メートル戦に行きたい馬がそろった。ここは短距離の差し馬の出番と見てブラックランナーで勝負する。昨秋から6ハロン戦に良績が集中しているが、新馬、500万下勝ちがともに小倉の5ハロン戦で、直線鮮やかに抜け出した。今回は3カ月半ぶりを一度使われた変わり身も期待できる。