2016年1月23日(土)
11R
2016年1月23日(土)
1回京都7日
15:45発走
太秦ステークス
ダート・右 1200m
天気:
馬場:
良
サラ系4歳以上
オープン (混合)[指定] 別定
本賞金:2200、880、550、330、220万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | オースミイージー | |||||
2 | カジキ | |||||
3 | サフィロス | |||||
4 | ブルドッグボス | |||||
5 | デルマヌラリヒョン | |||||
6 | タガノアザガル | |||||
7 | サウンドガガ | |||||
8 | シゲルカガ | |||||
9 | ゴーイングパワー | |||||
10 | トキノゲンジ | |||||
11 | アメージングタクト | |||||
12 | ミヤジエルビス |
買い目
大多 | 2=7 2=8 2-3 2-9 7=8 |
---|---|
綾恵 | 2=7 2=4 2-3 2-10 7=4 |
山田 | 2=7 2=9 2=11 7=9 7=11 9=11 |
たま | 8=2 8=4 8=7 8=9 |
予想
本命はカジキ。
実績:
距離・コース:
順調度:
稍・1.09.5
ダート1200Mで全4勝中3勝をマーク。スピードに富み、このメンバーでは最速の持ち時計を誇る。前走・カペラS(G3)は初の重賞戦で連対確保。先行馬が総崩れするハイペースの中、レース終盤も脅威の粘り腰を発揮し、勝ち馬キクノストームとクビ差に粘った。京都コースでは昨年に1000万下を勝利。オープン特別でも3走前・室町Sで0秒1差2着に好走している。G3→オープン特別と相手関係も楽になる今回は、当然注目が集まる。
対抗はサウンドガガ。
実績:
距離・コース:
順調度:
重・1.10.2
オープンクラスで3勝の実績上位馬。前走カペラS(G3)は得意の先行力を生かせず11着に敗退したが、馬体重20キロ減と本調子とは言えないデキで0秒5差に奮闘しており、過度に悲観する必要はない。ダート1200Mでメンバー中最多の通算7勝。特に京都は4勝を誇るベストの舞台。発馬を決めてスムーズに運べば、大幅な巻き返しが期待できる。
単穴はシゲルカガ。
実績:
距離・コース:
順調度:
重・1.10.0
抑えはサフィロス。穴はゴーイングパワー。
今週のワンポイントアドバイス
◇京都11R・太秦S
前走のカペラSでシゲルカガは前半3ハロンを32秒5で飛ばすハイペース。直線ばったり止まってもいいところを1馬身半差の7着に踏みとどまった。G3からオープン特別に変わればスピード上位は明らか。ハナをたたけば一気の逃げ切りが期待できる。