スポーツナビ

2010年8月14日(土)

11R
2010年8月14日(土)
3回新潟1日
15:45発走

越後ステークス

ダート・左 1200m 天気:
馬場:
不良
サラ系3歳以上 1600万下 (混合)[指定] ハンデ 本賞金:1780、710、450、270、178万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 リリーハーバー
2 2 ミゼリコルデ
2 3 ゲットフルマークス
3 4 シルクアルボーレ
3 5 テイクザホーク
4 6 コパノオーシャンズ
4 7 ティアップハーレー
5 8 トウショウガナー
5 9 スマートブレード
6 10 ヒシハイグレード
6 11 ギシアラバストロ
7 12 マハーバリプラム
7 13 アースサウンド
8 14 サンマルセイコー
8 15 ハイエモーション

◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 12=11 12=15 12-2 12-13 11=15
綾恵 13=9 13=7 13-11 13-12 9=7
山田 12=11 12=2 12=6 11=2 11=6 2=6
たま 13=7 13=12 13=2 13=11 13=15

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はマハーバリプラム。

実績:
距離・コース:
順調度:
不・1.10.0
難しい気性だが,折り合いが付いた時の決め手は現級上位。新潟1200Mでは2戦2勝で,舞台適性は十分だ。休み明けにも実績があるので,牝馬のハンデ55キロでも最有力。

対抗はギシアラバストロ。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.12.3
全4勝のうち3勝は左回りコース。ムラのあるタイプだが,相性の良い北村騎手とのコンビなら期待をもてる。前向きな気性を考慮すれば,距離短縮はプラス。ややレース間隔は空いたが,ハンデ55キロなら面白い存在だ。

単穴はハイエモーション。

実績:
距離・コース:
順調度:
重・1.10.0

抑えはミゼリコルデ。穴はアースサウンド。

今週のワンポイントアドバイス

スピードで押し切る,アースサウンド


過去3回,1〜3着に2-3-7,1-7-12,2-10-13番人気の順でゴールした(07,08年は定量戦)。馬連配当は760円,1470円,7070円で,3連単が2万5610円,6万7260円,81万8220円。ハンデ戦で行われた途端,高配当が飛び出した。今年も伏兵馬の台頭を警戒したい。

連対馬のクラス別(着順)は,オープン特別組1頭(15着),1600万下組3頭(4,11,8着),1000万下組2頭(1,1着)。1000万下組は前走1着が連対条件になるが,準オープン以上は前哨戦の成績に関係なく巻き返している。

年齢別は3〜7歳以上馬が1,3,1,1,0連対。4歳馬が他世代を一歩リードしている。

関東馬26頭と関西馬19頭で争って3対3で,連対率は12%と16%。連対数は互角でも,率で関西馬が優勢だ。
性別は牡馬が39頭で5連対(連対率13%),牝馬は6頭で1連対(同17%)。牡馬は連対数で牝馬を上回っているが,率では分が悪い。


◎…アースサウンドは昨年,新潟のダート1200M戦で2着を8馬身ちぎって圧勝した。今年2戦は距離が合わず凡走したが,短距離戦では2勝,2着2回と底を見せていない。スタートを決めればスピードで押し切れる。

○…オープンに昇級してティアップハーレーは11,13,12着。流れに乗れず2けた着順が続いているが,1600万下に降級すれば,速力上位は明らかだ。

▲…ここ2走の準オープンでマハーバリプラムは小差の2着。現級ならいつ卒業してもいい決め手を備えている。一息入ったが,鉄砲にも実績がある。

△1…ミゼリコルデはダートに路線変更して成績が安定した。前走は昇級戦のペースに慣れず8着に後退したが,勝負どころで馬群に包まれたことを思えば悲観する内容ではない。引き続き53キロの軽量も恵まれた。

△2…ギシアラバストロは全4勝中左回りのダートで3勝を挙げているサウスポー。ゲートの出がいまひとつで成績にムラがあるが,スピードは互角だ。

△3…ハイエモーションは8カ月ぶり,トップハンデ57キロ。厳しい条件がそろったが,休養前に現級で首位争いを繰り返していた実力馬。久々でも自分のペースでレースができれば怖い。

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧