2010年7月4日(日)
11R
2010年7月4日(日)
1回函館6日
16:40発走
五稜郭ステークス
芝・右 2000m
天気:
馬場:
良
サラ系3歳以上
1600万下 (混合)[指定] ハンデ
本賞金:1780、710、450、270、178万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アドマイヤアモーレ | |||||
2 | マイネルキーロフ | |||||
3 | バルバレスコ | |||||
4 | トーセンジョーダン | |||||
5 | アグネスエナジー | |||||
6 | ドリームトレジャー | |||||
7 | ハギノプリンセス | |||||
8 | ダイバーシティ | |||||
9 | シェーンヴァルト | |||||
10 | クリスタルウイング |
買い目
大多 | 4=10 4=2 4-5 4-9 10=2 |
---|---|
綾恵 | 4=2 4=9 4-1 4-10 2=9 |
山田 | 1=4 1=2 1=10 4=2 4=10 2=10 |
たま | 2=9 2=5 2=4 2=10 |
予想
本命はトーセンジョーダン。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.58.0
昨年12月の中日新聞杯(G3)では,大外枠発走で流れに乗れずに4着。それでも,メンバー最速の上がりで追い込んで,クラシック候補と言われた素質の片鱗を見せた。裂蹄による休養明けとなるが,早めの函館入厩で調整は順調。トップハンデでもこのクラスなら,優勝候補の最右翼とみる。
対抗はクリスタルウイング。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.00.8
一昨年の青葉賞(G2)で2着に入り,ダービーに出走した(6着)素質馬。体質が弱く,その後は出世が遅れているが,常に人気を集めるように,能力の高さは誰もが認めるところ。滞在競馬の今回は,懸念の輸送リスクはないし,57キロも背負い慣れている。休み明けでも警戒が必要だろう。
単穴はマイネルキーロフ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.59.1