2007年12月15日(土)
11R
2007年12月15日(土)
中京
15:35発走
愛知杯 GIII
芝・左 2000m
天気:
馬場:
良
サラ系3歳以上
オープン (国際) 牝 (特指) ハンデ
本賞金:3900、1600、980、590、390万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ロフティーエイム | |||||
2 | ピースオブラヴ | |||||
3 | シェルズレイ | |||||
4 | アドマイヤキッス | |||||
5 | アルコセニョーラ | |||||
6 | ディアデラノビア | |||||
7 | マイネカンナ | |||||
8 | ニシノマナムスメ | |||||
9 | ディアチャンス | |||||
10 | トップセラー | |||||
11 | スマイルフォライフ | |||||
12 | ナスノフィオナ | |||||
13 | ヤマニンアラバスタ | |||||
14 | テイエムプリキュア | |||||
15 | ランペイア | |||||
16 | スズカローラン |
買い目
大多 | 8=5 8=4 8-6 8-15 5=4 |
---|---|
綾恵 | 6=4 6=8 6-9 6-15 4=8 |
山田 | 8=4 8=5 8=6 4=5 4=6 5=6 |
たま | 9=6 9=4 9=3 9=5 9=8 |
予想
本命はニシノマナムスメ。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
この秋は破竹の3連勝でオープン入り。気性面で大きく成長し,難があったゲートも上達。前走のユートピアS(1600万下)では4番手からの正攻法で快勝と,レースぶりに自在性が出てきた。デビュー当初にはウオッカやローブデコルテといった強力メンバーと好勝負を演じており,本格化した今ならば,ここでも見劣りは感じられない。勢いと53キロのハンデを味方に,一気の4連勝で重賞初制覇なるか。
対抗はアルコセニョーラ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.58.3
夏を境に急激な成長を見せ,前走の福島記念(G3)では古馬を一蹴し,重賞初制覇。4角12番手から内を鋭く伸び,後続を突き放した内容は完勝といえるもので,3歳牝馬のレベルの高さを改めて証明してみせた。上がりの速い競馬への対応がカギになりそうだが,上昇度はメンバー随一なだけに,重賞2連勝への期待も大きい。
単穴はアドマイヤキッス。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.58.2
重賞3勝,桜花賞2着の実績はここでは一枚上の存在。昨年のこのレースを制して以来,勝ち星に見放されているが,春には安田記念(G1)で4着,前走のエリザベス女王杯(G1)でも5着と,安定した結果は残している。かつてほどの切れがみられず,ハンデ57キロも楽ではないが,2戦2勝と得意の中京替わりで復活を期する。
抑えはランペイア。穴はディアデラノビア。
今週のワンポイントアドバイス
末脚が魅力,ディアチャンス
今年と同時期,同条件で行われたのは昨年の1回だけ。好位3番手を進んだ1番人気のアドマイヤキッスが,勝負どころから徐々にスパート。直線でしっかりと伸びて勝利をものにした。2,3着には外から追い込んできた3番人気のコスモマーベラスと2番人気のソリッドプラチナムが入線。上位3番人気の決着で,馬連=640円,馬単=880円,3連複=1140円,3連単=3680円と平穏に収まった。
出走馬15頭はエリザベス女王杯(4頭),ターコイズS(3頭),福島記念(2頭)などをステップに出走。エリザベス女王杯組とターコイズS組のワンツーで決まった。なお,エリザベス女王杯組は3??5着も確保し,G1の貫禄を見せた。
年齢別は3??6歳馬が4,5,5,1頭出走して,1??3着に3,4,3歳が入線した。また,その3頭のハンデは,56,56,53キロ。トップハンデ56キロを科された3頭中の2頭が馬券対象となった。 東西対決は関東馬6頭と関西馬9頭の争いとなったが,関西馬が1??5着を独占。関東馬を寄せ付けない強さを見せた。
◎…ディアチャンスはマーメイドS(6月)を勝った後は,3,4,8着。3戦ともスローペーに泣いて,自慢の決め手を発揮できなかった。しまい確実に伸びてくる末脚は魅力で,55キロのハンデの後押しがあれば差し切れる。
○…ディアデラノビアはエリザベス女王杯で後方から追い上げて4着。逃げたダイワスカーレットが押し切る流れで,よく掲示板を確保した。重賞2勝,G1レース3着3回の実績馬。決めて比べになれば出番は十分ある。
▲…昨年の覇者アドマイヤキッスはエリザベス女王杯5着から参戦。偶然にも着順まで昨年と同じというローテーションとなった。重賞3勝の実績は一枚上で,2000Mも3戦2勝と得意。ハンデ頭でも57キロなら連覇を狙える。
△1…前走のシェルズレイは返し馬からテンションが高く,レースで前半1000M通過が58・0秒。あのハイペースの逃げでは直線止まっても責められない。チューリップ賞,ローズSと2着のスピードはG1級。折り合えばチャンスはある。
△2…ニシノマナムスメは500万下から3連勝。期待されていた素質馬が一気にオープン入りを果たした。前走のユートピアSで内から馬群をさばいて一線級相手でも戦えることをアピール。昇級戦になるが軽量53キロなら軽視はできない。
△3…アルコセニョーラは牡馬相手の福島記念で内から直線一気に差し切った。荒れた馬場を苦にしなかったこともあるが,今の勢いは本物。3キロ増が気になるが,再度大駆けがあっても驚けない。