2004年7月4日(日)
10R
2004年7月4日(日)
福島
15:00発走
マルゼンスキーメモリアル
芝・右 1800m
天気:
馬場:
良
サラ系3歳以上
1000万下 (混合)[指定] ハンデ
本賞金:1450、580、360、220、145万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジョウノシーザー | |||||
2 | チュウシングラ | |||||
3 | パールピアス | |||||
4 | ハウンドコップ | |||||
5 | ラガーシュリンクス | |||||
6 | テンジンマツリ | |||||
7 | マルタカキラリー | |||||
8 | ウインレガート | |||||
9 | ショウナンバーキン | |||||
10 | エリモハリアー | |||||
11 | アチーブフィート | |||||
12 | マイネルリバティー | |||||
13 | ゴールデンアックス | |||||
14 | エビスオペラ |
買い目
大多 | 5=8 5=9 5-2 5-12 8=9 |
---|---|
綾恵 | 9=10 9=4 9-5 9-14 10=4 |
山田 | 10=5 10=4 10=9 5=4 5=9 4=9 |
たま | 12=2 12=4 12-8 12-9 12-10 2=4 |
予想
本命はラガーシュリンクス。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.47.1
中京で行われた前走の500万戦を勝利。着差はクビ差ときわどかったが,3角から自力で勝ちに行ってのものだから,牝馬限定戦であったことを差し引いても,それなりに価値はある。今回は昇級戦でもあり,脚質的にも勝つには展開の助けが必要となるが,前に行きたいメンバーがそろったことで末脚不発の可能性は低くなった。軽ハンデ52キロと,追える鞍上・大井の内田博騎手による一発を期待する。
対抗はウインレガート。
実績:
距離・コース:
順調度:
稍・1.47.7
初の芝戦だった前走ホマレボシMは0秒6差の5着。未知の芝で2番人気は過剰だった感も,上位2頭を除けば差は少なかったので,芝でも走れるメドは立った。ダートとはいえ福島での好走実績があり,小回りコースの適性は十分。素質的にも未だ上を目指せる器のはずで,ハンデ56キロなら今度は連下争いまでも。
単穴はショウナンバーキン。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.46.4
抑えはチュウシングラ。穴はマイネルリバティー。
今週のワンポイントアドバイス
◇福島10R・マルゼンスキーメモリアル
マイネルリバティーで勝負する。2走前は直線の不利で脚を余し,前走はスローに末脚を封じられた。1000万条件の安定勢力。末を生かせる展開なら差はないはずだ。