- メーカー
- プロギア
- ブランド
- 商品名
- RED EYES POCKET HS-130_BLE
- メーカー希望小売価格(税込)
- オープン
- 発売日
- 2024年5月17日
- スペック
- サイズ:55×116×48mm
重量:135g
使用時間:1日1時間で約3週間
カテゴリー別評価
距離計測精度 | ★★★★☆ 4.0 | 操作性 | ★★★★★ 5.0 |
---|---|---|---|
サイズ | ★★★★★ 5.0 | 表示機能 | ★★★★★ 5.0 |
使用時間 | ★★★★★ 5.0 | コストパフォーマンス | ★★★★★ 5.0 |
新着クチコミ
-
PNGG******
年齢:68歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6番手別キャリーをしっかり把握したくなる一方で、屋外練習場の一階打席ではワンバウンド目は、大きいクラブほど見えにくいし、練習球とコースボールの違いもある。そういう悩みを解決してくれる安価な測定器としてプロギア レッドアイズ HS130 BLEを買って見た。高めの評価とした。
1.キャリー表示の正確性
練習球を選択して、ウェッジでのアプローチショットでのキャリーは目視できるので、表示距離とほとんど一致したので、大きいクラブでのキャリーもかなりの確度だと思う。ただし、ドロー系のショットは、キャリーはやや多めになる点が残念。
2.設定の容易さ
飛球線後方に、ドライバーくらいの長さのところに置くだけ。スマホとの同期も簡単(iPhone対応オンリーで、iPhoneの中でも古い機種には対応できない)三脚でスマホ撮影箇所設定は、他の測定器と同じだけれど、自動撮影さらにスイング分析は月額サブスクなので、今のところ私にはニーズなし。
3.数値の見やすさ、操作し易さ
ブルートゥース対応になったのは、サブスク利用じゃなくても便利。スイングの結果は、ポケットのスマホを見ればよいし、使う番手の選定や本球や練習球の設定、キャリーかトータルかの飛距離設定もスマホ側で操作できるので簡単。
4.測定項目
ヘッドスピード、ボール初速、スマッシュファクター(ミート率)、キャリーとトータル飛距離まで。高価格の測定器なら、フェイス トゥ パス、アタックアングル、スピン量がわかるだろうが、いずれの項目もスイングの結果なので、当たり前だけど、理想のスイングを教えてくれる訳ではない。高額部分を自力でスイング改造するキッカケとして購入するか、それとも、その資金をもとにレッスンを受けるかということじゃないかと思う。
ホームコースでは、GPS付き乗用カートになり、GPSウォッチを活用し、練習場では本測定器を使って、番手別のキャリー感を磨いていきたいと思う。
新着ギア記事
-
【注目】洗練されたデザインと充実した機能が◎ ニコンの新型レーザー距離計「COOLSHOT 50i GII」が登場
スポナビGolf -
【新モデル】0.1秒測定&手ブレ補正でプレーが変わる!ニコンの最新レーザー距離計「COOLSHOT PROIII STABILIZED」
スポナビGolf -
【人気アマが試打】「これまでのレスキューと違うかも」テーラーメイド「Qi35」レスキュー3モデルを打ち比べ!
スポナビGolf -
軽量でつかまりすぎない心地よさが◎ タイトリスト「GT1 ドライバー」の魅力を解説
スポナビGolf -
【HS40m/s、42m/s、45m/s、47m/sで打ち比べ】人気アマがキャロウェイ「エリート ミニ ドライバー」徹底試打!
スポナビGolf
おすすめギア情報
-
Qi10 ドライバー
テーラーメイドゴルフ総合評価:
6.4クチコミ件数:28件
-
Qi10 MAX ドライバー
テーラーメイドゴルフ総合評価:
5.9クチコミ件数:34件
-
ステルス グローレ ドライバー
テーラーメイドゴルフ総合評価:
6.6クチコミ件数:5件
-
ステルス グローレ プラス ドライバー
テーラーメイドゴルフ総合評価:
6.2クチコミ件数:9件
-
パラダイム Ai スモーク MAX ドライバー
キャロウェイゴルフ総合評価:
6.3クチコミ件数:21件
-
パラダイム Ai スモーク MAX D ドライバー
キャロウェイゴルフ総合評価:
6.4クチコミ件数:9件
-
パラダイム Ai スモーク MAX FAST ドライバー
キャロウェイゴルフ総合評価:
7.0クチコミ件数:1件
-
G430 MAX ドライバー
ピンゴルフ総合評価:
5.9クチコミ件数:41件