お正月太りは「すぐ戻る」ってホント?どれくらいで戻るのか聞いてみた

MELOS -メロス-
1年に1度のお正月。豪華なおせち料理や、実家でゆっくり過ごす時間に、ついつい気が緩んで、気がついたら「あれ、なんか太った……」なんて経験がある人も多いのでは?

このお正月太り、意外とすぐに戻るという説もありますが、本当でしょうか。脳卒中リハビリセンターMOMOKA小金井店代表で理学療法士の沖野旭さんに聞きました。

【MELOS】

正月太りは「すぐ戻る」「戻らない」、どっち?

正月が終わると、正月前の通常通りの生活に戻り、自然と1日あたりの身体活動量が増えます。そのため、正月太りによる一時的な体重増加はすぐ戻る可能性が高いです。

先述した通り、太ったからと言って何か特別なことをするのではなく、「食事」「運動」「生活習慣(睡眠時間)」を元通りにし、数週間様子を見てみましょう。

極端な食事制限などは、筋肉量の減少・代謝の低下の原因になるため、結果として健康的に痩せることから遠ざかります。

正月太りはどれくらいで戻るの?1〜2週間程度が目安

正月太りの主な原因は、むくみだと言われています。この場合、できるだけ早く、「食事」「運動」「生活習慣(睡眠時間)」をいつも通りに戻すことで、むくみが排出され、1〜2週間程度で体重が元に戻ると考えられます。

しかし、基礎代謝や年齢によって異なるため、あくまでも目安としてお考えください。

ズバリ、正月太りを解消するためには?

正月太りの主な原因は、食生活の乱れ・運動不足・生活習慣の乱れ。そのため、「食事」と「運動」と「生活習慣」の3つを改善することで、正月太りを解消できます。

とはいえ、何事もやりすぎは禁物です。

正月太りを早く解消したいからと言って、食事を抜いたり、激しい運動を毎日やろうとしたりするのはNG! そんな無理なダイエットは続かず、その反動でリバウンドしやすくなり、逆効果になってしまいます。

正月太り解消には、食事を抜く必要も、つらい運動を毎日やる必要もありません。食べるものや食べ方に気をつける・簡単な運動を心がけるだけでOK!

ポイントを押さえれば、正月太りを解消するだけでなく、太りにくく痩せやすい「痩せ体質」を作れるでしょう。

※リンク先は外部サイトの場合があります

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

スポーツ×ライフスタイルWEBマガジン「MELOS -メロス-」では、ビジネス、健康、ビューティ、子育て、食、テクノロジーなど、生活にまつわるさまざまなテーマとスポーツの新たな形をコンテンツを通じて提案。アスリートや著名人などの単独インタビュー、体験レポート、ハウツーなど、オリジナルコンテンツをお届けしています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント