意外!ビフィズス菌は取り過ぎてもよくないらしい。その理由とは
しかし、株式会社サイキンソーが行った調査によると、ビフィズス菌を取り過ぎて腸に多く存在する状態になると、睡眠や精神状態に悪影響を与える可能性があると示唆されたのです。
【MELOS】
ビフィズス菌と「睡眠の質」の関係性
同社は、2,387名の女性を調査。ビフィズス菌保有率を6群に分け、各群ごとに「睡眠の質についてお答えください」への回答の構成⽐を調べてみました。
2%以下
2~4%
4~6%
6~8%
8~10%
10%以上
その結果、2~4%群が最も睡眠の質が良く、それよりビフィズス菌保有率が低くても⾼くても睡眠の質が低い傾向がみられました。
【MELOS】
※リンク先は外部サイトの場合があります
ビフィズス菌保有割合が高すぎると、メンタルヘルスによくない影響?
【MELOS】
※リンク先は外部サイトの場合があります
特定の菌が極端に多いのもよくない
腸内フローラ全体の多様性(菌の種類の豊富さとバランス)が崩れる
極端に多い菌が産⽣する代謝物が多過ぎる
腸内フローラの多様性とビフィズス菌の保有割合の関係を調査したところ、ビフィズス菌保有率が10%以上の⼈の腸内フローラでは、多様性が顕著に低いことがわかりました。
2~6%あたりをピークに、それよりビフィズス菌保有率が⾼くても低くても多様性が低くなる 【MELOS】
※リンク先は外部サイトの場合があります
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ