犬の散歩でダイエット。ドッグウォーキング中に脂肪を燃やす“ちょっとした”動き

MELOS -メロス-
犬と歩くときの距離や速度を利用して、脂肪燃焼などのウォーキング効果を得ることができる「ドッグウォーキング」(一般社団法人 日本ヒューマン・ドッグウォーキング協会/JHDWA)。

前回は基本的なフォームを説明しましたので、今回はエクササイズ効果が期待できるちょっとしたトレーニングを紹介します。

急に止まったり走り出したりするなど、犬の独特の行動もエクササイズに利用していきましょう。

【MELOS】

ウォーキング中にとり入れたい動き

腰をひねって前後に動かす
ウォーキング中に腰をひねって前後に動かすことで、腹筋(とくに両脇)、胸筋、みぞおちのインナーマッスルが鍛えられます。

1.左右の骨盤を交互に前に出すようにして足を出し、かつ上体をあまり動かさないように、ひねりを意識して歩く。胸を張った姿勢を崩さないように。
2.綱渡り時のような、足跡が1本線になるようなイメージをもつ。少し歩幅を広げるとやりやすい。
3.後ろから見るとお尻が揺れているような、いわゆる“モデル歩き”を意識する。
 ドッグウォーキング中に1回30秒ほど、合計で2〜3回取り入れてください。

つま先歩き
つま先歩きをドッグウォーキングに取り入れることで、身体を健康に保つ筋肉「遅筋繊維(赤筋)」を鍛えます。これは、太ももなど下半身の強化と、腰痛改善にも効果があるとされています。

つま先歩きをすると、自然と殿筋(お尻の筋肉)と、太ももの後ろ側にある大腿二頭筋が働きます。その働きにより、ウォーキングの正しい姿勢も自然とキープできるのです。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

スポーツ×ライフスタイルWEBマガジン「MELOS -メロス-」では、ビジネス、健康、ビューティ、子育て、食、テクノロジーなど、生活にまつわるさまざまなテーマとスポーツの新たな形をコンテンツを通じて提案。アスリートや著名人などの単独インタビュー、体験レポート、ハウツーなど、オリジナルコンテンツをお届けしています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント