【いま買うべき】2023年末にお買い得になっている人気アイアンを解説
テーラーメイド「ステルス アイアン」
テーラーメイドのPシリーズのイメージに近い、とてもクリーンなルックスです。構えてみるとヘッドは少し大きく見えます。テクノロジーはSIM2 MAXを継承していますが、見た目はすっきりしていてカッコいい仕上がりになっています。
テーラーメイド「ステルス HD アイアン」
番手別に設計された「アシンメトリック・ドロー・フェースデザイン」を採用することで、高い飛距離性能と直進性能を実現しています。「キャップバックデザイン」搭載で、高弾道で飛ばせる中空アイアンです。
飛距離を追求するなら「ステルス アイアン」、とにかくやさしく楽にオートマチックにゴルフがしたい人は「ステルス HD アイアン」というように、どこをこだわるのか、アイアンに何を求めるのかで選べるように明確に分けられています。
キャロウェイ「パラダイム」シリーズ
パラダイムは、構えたときの印象がかなりすっきりしています。オフセットもほとんどなく、ヘッドサイズもそこまで大きくないです。スピードフレーム構造という、ボディとネックを一体整形し剛性を高めた作りになっていて、中に3箇所穴が空いている形状になっています。これは低重心化とインパクトの衝撃に耐えられるように、穴の大きさや位置までAIが設計しているフレームです。これにより、これまでにないボール初速とやさしさを備えたモデルになっています。
軽量シリーズと位置付けられているパラダイム MAX FASTの特徴は、ヘッドの大きさとシェイプ。ヘッドはラージヘッドと言っていいくらい大きめです。パラダイムはオフセットもなくほぼストレートフェースで、ヘッドサイズもそれほど大きくはなくグースもほとんど付いていません。それに比べるとMAX FASTはヘッドも大きくグース感もあります。MAX FASTは日本市場向けのモデルなので、全体的な形状も他のパラダイムモデルとは違います。オフセットがついているだけではなく、ヒール側に高さが感じられてふところ感があるのが特徴です。
PING「G425 アイアン」
インパクト時の振動を抑えるバッチの設置面積が、前作よりも約54%増えました。この大きい振動吸収体をつけることで、前作より心地よい打感になっています。球のつかまりも少し良くなっています。曲がらない良さに加えてロフト角の割に打ち出しが高くなる印象があります。
多くのアマチュアゴルファーが使いやすく、球をつかまえて上げてミスなく飛ばせる、やさしいアイアンです。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ