【マークダウンした今が買い!】ロングセラーのPING「G425」シリーズを改めて解説
【スポナビGolf 】
しかし、前作「G425」シリーズのクラブも根強い人気。新作発売でマークダウンした今こそ、お得に手に入れるチャンスです!
そこで今回は改めてG425シリーズのクラブを解説。G425シリーズを購入しようか迷っている方、必見です!
まずはG425シリーズのラインナップをチェック!
G425 ドライバー 3モデル
【スポナビGolf】
慣性モーメントが高められていて重心がかなり後ろで、なおかつ低重心になっていますが、重さは感じられず意外と振りやすいドライバーです。
ヘッドの中の重心位置やタービュレーターによる空力の効果かもしれませんが、大きなヘッドで深い重心位置の割には振りやすさも備わっています。
ヘッドスピードが遅い方でも意外と振りやすくて、球をつかまえやすい感じで打てるドライバーです。
G425 LST ドライバー
G425 LSTドライバーは、ハードヒッターやスピンが多い人向けに作られたモデルです。LSTはロー・スピン・テクノロジーの略。低スピン弾道を打ちやすいのが特徴です。
重心が少し浅めになっているので、低スピンの強い球が打てます。前作のG410 LSTよりもさらにスピン量が減って飛ばせるモデルになっています。
G425 SFT ドライバー
SFTはストレート・フライト・テクノロジーの略。ストレートと言っても球がつかまりやすく設計されたモデルになっています。前作のG410 SFTよりもさらにつかまり度がアップしています。
G425 シリーズ フェアウェイウッド 3モデル
【スポナビGolf】
3モデルの中で番手が一番多く、3番、5番、7番、9番ウッドまで揃っています。
前作のG410フェアウェイウッドとの違いは、ヘッドサイズが少し大きくなっているところ。より安心して構えられます。さらに、ソールに高比重のウェイトを搭載しており、PINGフェアウェイウッド史上最大の高慣性モーメントを実現して、より曲がりづらいモデルになっています。
G425 LST フェアウェイウッド
ハードヒッター御用達モデルで、3番ウッドだけの展開になっています。パー5のセカンドショットでなんとしても届かせたい、フェアウェイから打って最大限に飛ばしたいという人には最適なモデルです。
G425 SFT フェアウェイウッド
見た目からして扁平感がありヘッドも大きく丸型になっています。構えたときに球が上がりやすそうに見えて、つかまえて打てそうな雰囲気も持っています。
3モデルの中で実際に打つと一番球が上がりやすいのがG425 SFT。球をつかまえて高く上げて飛ばしたい人にはぴったりのモデルです。
G425 ハイブリッド
【スポナビGolf】
前作のG410ハイブリッドの金属的な打音と比べて静かになり、打感も良くなっています。レベルを問わずあらゆるゴルファーが使って、やさしくゴルフができるハイブリッドです。
G425 クロスオーバー
【スポナビGolf】
見た目はアイアンに見えますが、ハイブリッド・ユーティリティのジャンルに入るクラブです。アイアンそのものの構えやすさを持ちながら、ロングアイアンよりはやさしいクラブです。
ヘッドの構造的には中空構造で薄肉フェースが使われているので、弾きが良くて飛ばせます。慣性モーメントも高められていて、アイアン型形状ですが安定して球が打てるのが特徴です。
G425 アイアン
【スポナビGolf】
球のつかまりも少し良くなっています。曲がらない良さに加えてロフト角の割に打ち出しが高くなる印象です。
フェースをたわませ球の初速を上げて、球を上に押し上げる。ロフトの割に球が上がりやすいなと感じます。多くのアマチュアゴルファーが使いやすく、球をつかまえて上げてミスなく飛ばせる、やさしいアイアンです。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ