【BOATRACE】地元・深尾巴恵が予選4位躍進 初の準優1号艇めざす 桐生ヴィーナス

BOATRACE
チーム・協会

【(C)BOATRACE】

 ナイターの桐生ヴィーナスシリーズ(7月5日~10日開催)は3日目が終了した。現時点での予選上位18人は以下のとおり。

1位 守屋 美穂(岡山)10.20
2位 小野 生奈(福岡) 8.80
3位 中里 優子(埼玉) 8.60
4位 深尾 巴恵(群馬) 8.20
5位 深川麻奈美(福岡) 7.80
6位 岩崎 芳美(徳島) 7.60
7位 黒澤めぐみ(東京) 7.60
8位 櫻本あゆみ(群馬) 7.40
9位 古賀 千晶(兵庫) 7.20
10位 角 ひとみ(広島) 7.20
11位 前田 紗希(埼玉) 7.20
12位 廣中智紗衣(東京) 7.20
13位 西村  歩(大阪) 7.00
14位 今井 裕梨(群馬) 6.60
15位 深見亜由美(愛知) 6.40
16位 黒明 花夢(岡山) 6.00
17位 茶谷  桜(滋賀) 6.00
18位 岸  恵子(徳島) 6.00

 シリーズリーダー争いは守屋美穂が独走。1・1・1・2・1着の準パーフェクトペースで首位を快走している。前節の丸亀ヴィーナスシリーズに続く2節連続の予選トップ通過に王手をかけ、4日目は5R6号艇で登場(後半12R1号艇は一般戦)。今期6コースは8走して2・6・3・4・3・1・1・1着で、現在大外でも3連勝中となっているだけに目が離せない。

 準優好枠争いで注目は地元の深尾巴恵(群馬30歳)【冒頭の写真】。1・4・1・2・2着で予選4位につける躍進を見せている。深尾はこれまで2014年11月のデビューから準優出が3回あるが、2021年1月の多摩川一般戦は準優5号艇(6着)、2022年8月の平和島「ほぼオール女子戦」は準優6号艇(5着)、2022年12月の福岡一般戦は準優6号艇(5着)と、いずれも準優外枠だった。自身初の準優1号艇をめざし、4日目は2R6号艇と9R2号艇で登場する。

【(C)BOATRACE】

 準優進出争いでは黒明花夢(岡山23歳)【写真上】が楽しみだ。4・1・2・5・4着で予選16位につけ、デビュー以来初の準優出へチャンスを迎えている。

 黒明が今節手にしたモーター58号機は、今節使用のモーターの中では2連対率1位。前節の一般戦では地元の亀山雅幸が乗り、節間9走で7本の展示1番時計を出す快速パワーを披露し、オール3連対で優出3着に入った注目機だ。黒明も前検タイムで3位タイの好時計をマークし、ここまで5走で展示1番時計3本と軽快な舟足を見せている。

 4日目は2R4号艇と10R3号艇で登場。中枠2走で快速パワーを生かしたいところだ。2019年11月のデビューから約3年8カ月、新たな段階へ1歩を踏み出す自身初の準優出なるか。

上記のレース配信はBOATRACE公式映像配信サービス「BOATCAST」で配信中。
全レースの映像をいつでもどこでも視聴することができる。
その他レーサー関連のコンテンツや、毎日のNEWS配信など豊富なラインナップを楽しむことも可能だ。
BOATCASTは【↓に記載の関連リンク】からアクセスできる。BOATCASTでレースをさらに楽しもう。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

BOATRACEオフィシャルウェブは、ボートレースに関する数多くのお役立ち情報を提供しているポータルサイトです。 レースの開催日程をはじめ、速報性のあるNEWS情報、初心者にも分かりやすいボートレースの楽しみ方、 過去の記録をまとめたデータ集など初心者~既にファンの皆様までどなたにも活用していただけるウェブサイトとなっております。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント